趣味の電脳

WEBサイトの作り方、PCの周辺機器、タブレットの活用等について

Windows10の無償アップグレードでの苦労話

2016-06-22 23:26:29 | サーバー

 過日、知り合いの某氏の依頼を受けて自宅に赴き、私と同じ機種のLenoboのG500というPCのwindows8.1を10にアップグレードする作業を行いましたが、「ただいま更新ファイルのダウンロード中 0%」という表示が延々と4時間ぐらい続いていて困っている・・・という事態に見舞われました。そこで、以前に心当たりのあるような原因らしきPCの操作をしなかったか聞いてみると、やはり気になることが出てきました。某氏は、ここしばらくはPCを終了するときに「更新ファイルをダウンロードしています。電源を落とさないでください。」という表示が出ても、これにしたがわずに電源を落とすことがあったようです。でも、少し動作確認してみても見た目は故障していないので、システム自体は安定しているようでした。

 そこで、なぜそういう操作をしたのかとたずねてみると、たとえば、一太郎だって、筆王だって、フラッシュプレーヤーだって自動更新がデフォルトでONになっていて、更新を促す表示が頻繁に出てくるので、これがとっても煩わしいと思ったから、windowsの更新もキャンセルするようになったということです。

 なにはともあれ、埒が明かないので一旦帰宅してあとは某氏に再度インストールを試みるように云っておきました。それで、数時間後にまた某氏から電話がかかってきて、ググッてみてトラブル対策を考えておいてくれろということでしたので、いろいろとその後数日間研究していました。

 その研究結果ですが・・・windows7や8からwindows10に無償アップグレードをしようとするのであるならば、windows関連の更新ファイルのダウンロードは常日頃から怠らず、特に最新版の「windows update エージェント」というファイルをあらかじめダウンロードしておくのが必須条件であることが漸くわかりました。

 つまり、ごく普通に、Microsoft社のwindows終了時の指示に従って型どおりに操作を行っておれば、windows10の無償アップグレードに関しては、別段なにも問題が起こらなかった・・・ということがわかったので、某氏にこれを伝えて、結局は具体的な解決方法としては、「何度か再起動して更新ファイルをインストールすることだ」とアドバイスして、これを納得して実行してもらいました。

 後日、某氏から電話があり、自分でwindows10をインストールして無事アップグレードできたとの喜びの声が聞けました。まあ、そういうわけで色々と試行錯誤はありましたが、今回のアドバイスがどうやら役に立ったのではないかということで、今後は安定してwindows10が作動することを祈っております。しばらくは見守ることにして、ひとまずほっとしている次第でございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご自分で

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« IP2700の替えインクはダイソ... | トップ | IP電話よりも楽天5分間使い放... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サーバー」カテゴリの最新記事