名古屋北部青年ユニオン  2012/8/13~

職場のお困りごと、相談しませんか?
私たちは、共に学び行動する労働組合です。
ひとりじゃない、一緒に生きよう!

第一中央汽船が再生法適用…負債1764億円

2015-09-28 | 労働ニュース


第一中央汽船が再生法適用…負債1764億円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「残業220時間で7万円は不当」しゃぶしゃぶ店を提訴

2015-09-28 | 労働ニュース
月150~220時間以上の残業をさせられたが、月7万円程度の「固定残業代」だったのは不当だとして、東京都内の男性(26)がしゃぶしゃぶ料理店などを運営する永和商事(東京)に対して、未払い残業代約545万円や地位確認などを求めて東京地裁に提訴した。

 訴状などによると、男性は2013年4月~14年4月、長時間労働を強いられ精神障害になったという。固定残業代については、「残業時間が明示されておらず無効だ」と主張している。また、今年2月に受け取った休職期間満了による自然退職の通知は、休職が業務上の疾病によるもので無効とも訴えている。男性は今年8月、労働基準監督署から労災認定を受けた。

 永和商事は「訴状は届いていないが、

「残業220時間で7万円は不当」しゃぶしゃぶ店を提訴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ボーナスがちょろっと上がったくらいです(泣)」五輪特需でも賞与据え置き! ゼネコン社員【哀】座談会

2015-09-28 | 労働ニュース
――バブルが吹き荒れる建築業界だが、その施工を請け負うのはいうまでもなくゼネコン。中にいる一般社員はこのバブルをどう見ているのか。エリート社員たちの悲喜こもごもを聞いた。

[参加者]
A… 大手ゼネコン勤務
B… 大手ゼネコン勤務
C… 準大手ゼネコン勤務

──2020年の東京五輪に向けて、巷ではゼネコン業界がプチバブルにあると報じられています。今回は、現場で働かれている若手社員の皆さんにお集まりいただき、実感などを伺えればと思います。

A 確かに東京五輪決定の2013年前後から、ゼネコンの景気は右肩上がり。おそらく、スーパーゼネコンと呼ばれる日本の大手5社(鹿島建設、清水建設、大成建設、竹中工務店、大林組)は仕事に困っていないでしょう。

B これまでは、ゼネコン側は住宅や商業施設を企画・開発し完成後も管理主体となるデベロッパーなどに“仕事をください”とお願いする立場でした。マンションの建設など黒字になる案件につながるからという理由で、実質的には工期などの関係で赤字の大型案件を渋々請けたりしていました。最近は需要が安定しているので、案件を選んでやっている。

C 企業ごとに事情は異なると思いますが、我々のような準大手ゼネコンも、おおむね順調です。最近は公共事業も増えていますし、高速道路などの補強、診断工事も増加傾向にある。東京五輪開催に加えて、そちらの追い風もあるので、実感としても仕事が取れるなという印象です。ゼネコンには建設、設計、技術開発、土木などの部門がありますが、

「ボーナスがちょろっと上がったくらいです(泣)」五輪特需でも賞与据え置き! ゼネコン社員【哀】座談会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金の世代間格差、5年間で広がる…厚労省試算

2015-09-28 | 労働ニュース
厚生労働省は28日、公的年金の世代間格差に関する試算を発表した。

 支払った保険料に対し、生涯でいくらの年金を受け取れるのかを倍率で示したもので、会社員が入る厚生年金では、70歳の世帯が保険料の5・2倍の年金を受け取るのに対し、30歳以下の世帯は2・3倍にとどまった。格差が、依然として大きいことが浮き彫りとなった。

 年金額などは経済成長によって左右されるが、「標準的」な成長のケースでみると、70歳(1945年生まれ)の世帯は、保険料を計1000万円支払うのに対し、計5200万円の年金を受け取ることができる。一方、30歳(85年生まれ)の世帯の場合は、支払う保険料は計2900万円で、受け取る年金は計6800万円にとどまる。倍率は、年齢が下がるにつれて低くなった。

 前回試算(2010年)では、45年生まれの

年金の世代間格差、5年間で広がる…厚労省試算
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いくら稼げる? 129職業の年収ランキング

2015-09-28 | 労働ニュース
統計データを使って、子育てや教育にまつわる「DUALな疑問」に答える本連載。今回は、「職業別の年収」について取り上げます。
 129職業別の年収ランキングを見ると、パイロットが1712万円なのに対して、保育士が317万円などと、職業によってかなりの差があります。あなたのお子さんが望む職業は、はたして高収入なのでしょうか?


■医者は1154万円、高校教員は706万円

 2014年の厚労省『賃金構造基本統計調査』から、同年6月の給与月額(諸手当込み)と、前年(2013年)の年間賞与額を職業別に知ることができます。短時間労働者を除く、一般労働者のデータです。

 私は、給与月額の12倍に年間賞与額を足して、それぞれの職業の平均年収を推し量ってみました。計算についてイメージしていただくため、6つの職業の例を示します。表1をご覧ください。



 医師は月収89.3万円、年間賞与82.8万円です。ボーナスの額が少ないのは、開業医(自営業)が多いためです。これを基に推定年収を出すと、(89.3×12)+82.8=1154万円となります。さすが高給ですねえ。弁護士は1036万円、高校教員は706万円です。教員は多くが公務員なので、ボーナスの比重が高くなっています(年収全体の4分の1)。

 残りの3つ(保育士、介護職員、バス運転手)は、少子高齢化に伴い需要が高まっている職業ですが、先の3職業に比して年収が段違いに低くなっています。保育士は317万円、介護職員は309万円です。これらの職業の薄給はよく指摘されますが、官庁統計から出される年収額にもそれははっきりと表れています。
.

■電車運転士はかなり高収入だった

 計算の方法についてイメージしていただいたところで、それでは、同じやり方で算出した全職業の推定年収を見ていただきましょう。表2は、129の職業の年収を高い順に並べたランキング表です。



 トップは航空機操縦士(パイロット)で年収1712万円! ダントツです。スゴイですねえ。2位は医師、3位は大学教授、4位は弁護士で拮抗しています。これらは年収1000万を超える四天王です。

 めぼしい職業には黄色マークを付けました。歯科医師は734万円で7位。しかし最近は供給過剰でコンビニより多く、稼げる人とそうでない人の内部格差が大きくなっているといいます。

 高校教員は11位で、その次は電車運転士です。後者の年収は656万円。男子に人気の高い職業ですが、結構上位なのですね。公共性の高い仕事なので、収入は安定していそうです。女子の志望率が高い航空機客室乗務員(フライトアテンダント)は年収478万円、31位となっています。

 中間は省いて表の右下に目を移すと、予想通りといいますか、保育士や介護職員は低い位置にあります。理容・美容師はもっと下で、年収263万円。多くの若者が憧れる職業ですが、カリスマ美容師なんてのはほんの一握り。離職率も高く、「40歳定年」の業界などと言われています。


いくら稼げる? 129職業の年収ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする