名古屋北部青年ユニオン  2012/8/13~

職場のお困りごと、相談しませんか?
私たちは、共に学び行動する労働組合です。
ひとりじゃない、一緒に生きよう!

最低賃金、20年代に1000円超=公明が成長戦略提言

2019-05-23 | 労働ニュース
 公明党の石田祝稔政調会長は22日、菅義偉官房長官と首相官邸で面会し、最低賃金を2020年代前半に全国加重平均で1000円超へ引き上げることなどを求める成長戦略の提言書を手渡した。

 菅氏は「政府としてもしっかり取り組んでいく」と応じた。

 提言では、最低賃金の引き上げは⇒続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日商会頭“最低賃金千円”反対意見表明へ

2019-05-23 | 労働ニュース
来週にも、日商から正式に反対意見を表明することを明らかにした。⇒続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポートライナー運行の神戸新交通 労働組合役員らに2200万円給与不正支給

2019-05-23 | 労働ニュース
 不正支給は2002年ごろから労使関係を円滑にするための慣例になっていたとみられていて、不正支給分は全額が組合活動費となる取り決めだったということです。神戸新交通は関与した職員を処分する方針⇒続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

70歳までの雇用促進を 自民党チームが提言

2019-05-23 | 労働ニュース
 自民党の「生涯現役社会推進プロジェクトチーム」(座長・橋本岳衆院議員)は23日、高齢者の就労を促す提言をまとめた。現行は65歳までの雇用確保措置を70歳に引き上げ、中小企業への支援を強化するよう要請。政府は高齢者の就労促進に向けて関連法改正案を2020年の国会に提出する方針⇒続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

児童に体罰、小学校教諭を処分 川崎市教委、別の教諭は盗撮で停職

2019-05-23 | 労働ニュース
 川崎市教育委員会は23日、児童に体罰を行ったとして川崎区の市立小学校の男性教諭(34)を戒告の懲戒処分に、女性のスカート内を盗撮したとして同区の別の市立小学校の男性教諭(31)を停職3カ月の懲戒処分にした、と発表⇒続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする