この冬は寒さの強まりのタイミングで『大雪』が降ったと思えば
一転して暖かさで雪がどんどん融けていく感じがしています。
3日14時30分に発表になった気温予想。
11日から全国的に気温が平年よりもかなり高くなる予想です。
新潟県でも8日頃から、ちょうど連休頃から
最高気温は平年と比べて2℃以上高くなりそうです。
標高の低いスキー場でも融雪が進んでしまうかもしれません。
雪国に住む立場として「生活しやすい」のはありがたいですが、
せっかく降雪が続くようになってきた山沿いで
雪質の悪化や再び「雪不足」が再燃しないか気になります。
北陸地方7日ごろから気温高く・新潟地方気象台
雪崩などに注意呼びかけ
新潟地方気象台は3日、新潟県を含む北陸地方に高温に関する早期天候情報を発表した。7日ごろから気温が上がり、11日ごろから5日間ほどは平年より2・3度以上と、かなり高い状態が続く可能性がある。気象台は、雪崩や農作物の管理に注意するよう呼びかけている。