カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

2018年4月5日

2018-04-05 20:52:38 | 身辺雑記
昨日と違って青空で暖かい一日でした。

4月も、あっという間に5日になっちゃいました。
2月3月は毎年忙しく、4月は少しは余裕があるか・・・と思っていましたが、そうでもないですね。
4月も忙しくなりそうです。

居間にはまだ炬燵があります。
朝晩は、まだまだ寒いです。
まだ、当分は炬燵は必要です・・・ネ


西側窓からは遠くに「ふるさと公園」が見えます。
15日に観桜会があります。
桜がやっと色付いてきました・・・


2階から眺めです。
雪はほとんどなくなりました。
静かな田舎です・・・


プランターの黄色の西洋カタクリです。
明日あたり・・・咲くかもしれません・・・


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の開花状況

2018-04-05 11:18:09 | 身辺雑記
午前に所用で総合事務所へ行き、帰りにふるさと公園へ桜の開花状況を見に行ってきました。

まだ、全体として「つぼみ」「咲き始め」といった感じです・・・


場所によっては、5分咲きといったところもありました・・・


家の庭の桜は、満開と言ってイイかもしれません。
今日は昨日と違って、陽が射して暖かいです。
(青空です・・・気持ちがイイですネェ~)


プランターの西洋カタクリです。
黄色と白色があります。
もうじき見れることでしょう


午後は街へ出てみようかナァ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする