朝から寒い一日でした。
午前中のお茶の時間(10時)にカミさんが『やわらかいけど食ってみてクンナイ』と干し柿を出してくれました。通常、表面に白い粉が付着してくる頃が食べごろですが、皮がかたくならないうちにこうして食べても美味いですね。甘くて美味いです。
カミさん:『どうだネ?』
杉やん:「いやぁ、ウンメイワ、甘くてやわらかくて食いやすくて美味い!」
ファンヒーターの前に暖房用のホースをセットです。温かい空気が(風が)コタツの中に運ばれて、電気コタツの中はホッカホッカで温かくなるので、電気コタツの電源は入れなくてすみます。(節電?にも役に立ちます?)
今朝の新聞に、大晦日のNHK紅白歌合戦に出場する歌手が載っていました。
(横文字ばっかで分からんわ)
毎年、この番組を見てから年を越していますが、ここ数年は演歌歌手の出場が少なく途中で横になることがあります。
(NHKさんよ、もうちょっと、大晦日くらいは演歌で終わるようにして欲しい・・・)
ん??、男で演歌歌うのは・・・、一人?、二人?・・・かナ
女は、石川さゆり、坂本冬美、天童よしみ、水森かおりの4人だけ?
(今年もまた、途中で横になっちゃう・・・ナ)