カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

街へ出てみました

2024-01-05 17:58:00 | 身辺雑記

新年になって、いままで家周りだけが行動範囲でしたが、カミさんの定期検診で同行(運転手役)して街へ出てみました。病院へ送り、時間があったので街を歩いてみました。

平日のせいなのか、人通りが少なかったですね。

デパートで絵葉書の催し物があったので、2枚買ってきました。

杉やんが描いた左の2枚と並べてみましたが、比べ物にならないほどのすばらしい作品です。会場にいた作者の方に聞いたら、コピックスケッチで描いていると言われましたが、自分もやってみたい、挑戦してみたい気持ちになりました。

 

晴れの日が続き、積もっていた雪が少なくなりました。

羽目板を取り付けてあるので、部屋の中は暗く、夕方は早い時間に室内灯を点けています。今日は4時ごろに点灯です。でも、羽目板を減らす(少なくする)ことはしません。羽目板があると部屋の中がアッタカイ気分になるからです

玄関には、除雪に備えた器具がありますが、当分は出番がないですね。(イイことかもしれませんが・・・)

 

昨日、一昨日はテレビドラマで松本清張作品を楽しみました。「顔」と「ガラスの城」です。原作は読んでいませんが、面白かったです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする