今日は、一歩も外へ出ずの「おうち時間」でした。(雪かきもナシです)
昨日は夕方、フロの準備をしている時に、震度4の地震があり、ドキッとしましたがその後、揺れがなくなりました。安全のため、フロにはいるのは止めにしました。
久し振りの大きな揺れだったので、怖かったですね。夜は、懐中電灯、ラジオなどを枕のそばに置いて眠りました・・・。
10日になり、地震の情報がだいぶ減ってきました。
元旦から、地震の情報が情報無線によって一日に何度も流れていましたが、今日は一度だけ、それも地震とは関係ない大雪情報で昨日開設された上越市内の避難所が閉鎖されたということだけでした。
地震が落ち着いてきたとはいえ、まだまだ注意が必要です。
玄関に飾りとして置いてある「さるのこしかけ」で、20代の勤めていた頃に、知人から貰ったものです。