今日は一日中曇ってはいましたが、雪も雨も降りませんでした。
でも、予報ではこれから明後日かけて大雪になるようです・・・。
お昼前に、娘が子供二人とやって来ました。大晦日にやって来て、地震があって2日の朝に帰って行きましたが、本当はもっとジジババのところでゆっくり正月を過ごしたかった、と来るなり行っていました。(ジジババも、そう思っていたサ)
お昼をいっしょに食べ、コタツに入って、夕方5時前まで何をするでもなく、テレビ見たり学校の話し(勉強?)をしたりしました。
ジジ:「今日は泊まっていけるんだろ」
娘(ママ):『そうしたいとこなんだけど、上のsちゃん(高校1年)が6時から用事があるんで帰らんくちゃならないんだわ』
夕方、米をひと袋(30㎏)持って帰って行きました。
(せっかく来たがに、また、二人になっちゃった・・・)
辰年かぁ~
お茶でも飲みながら、DVDでも見ることにしょっかな~
カミさんが、かぜ気味ということで、風呂をたてるのを止めにしました。
一日中、コタツに入ってのおうち時間だったので、身体の汚れ?はないでしょう。風呂に入らなくてもイイでしょう。
(二人の生活です。これからの寒い日は、毎日風呂に入る必要はないかもしれない。わざわざ風呂をたてるのを止めにしてもイイかもしれない)