夕方になって雨が降ってきました。
天気予報も、大雨注意報がお昼過ぎに出されて継続中です。また、雷注意報も早朝に出されて継続中です。日中は曇りで時々日が差す暖かい一日でしたが・・・。
カミさん:『畑には、恵みの雨だけど、あんまり多くは降って欲しくないけど』
今月5日に上越文化会館でおこなわれた「NHKのど自慢 予選会」の模様が、19日にJCV(上越ケーブルビジョン)で放送され、それを友人が録画してくれました。DVDにしてPC画面に映して、あの日を思い出しています。
《法被着て、団扇を振って♪「まつり」を歌いました》(向かって左が杉やんです)
《杉やんです》
イイ思い出になり・・・、いやっ、イイ経験をさせてもらいました。
近々、3人で、DVD見ながら反省会?(飲み会)をしたいと思います。
(予選会の模様は明日(26日)もJCVで4時間放送されます)
予選会とはいえこんな素敵に残ってよかったですね
杉やんさん 颯爽としていますよ
まつり 元気が出るいい歌ですよね
良い経験になりましたね。
「まつり」賑やかな歌だったのに
惜しかったですね
録画したDVDを観てみると、やはり本選出場するには無理でしたね。どこか、アピールするところとか、盛り上がりとかがイマイチという感じです。
だけど、70代男3人衆には、いい経験になりました。
地元に残る小中学校の同級生3人での出場で、予選会前、集会所で4日ばかり、夜に練習しました。練習の成果は出ていたと思いましたが、アピールする何かが足らない感じがしました。
近々、3人でDVD観ながら、あの日を振り返っての反省会(懇親会・いっぱい飲み会)をしたいと思っています。