カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

今日も雪下ろし

2014-01-20 18:02:28 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
本屋(母屋)の屋根の雪下ろしは済んでいるので、今日は、物置と車庫の雪下ろしを行なった。

午前中は物置、午後からは車庫だ。

天気も良くて、防寒服は途中脱いで行なったが汗グッショリ掻いた。

屋根に積もった雪を、スノーダンプですくって下に落とすわけだが、単調な作業だが、イイ運動になった。

昨夜のNHKテレビでアルツハイマーの予防対策として運動することと言っていた人がいたが、スノーダンプを振り回しながら、100から3つづつ引いた数字を口に出しながら作業を行なった。
100、97、94、91・・・。
続いて100から7引いた数字・・・。
100、93、86、79・・・。

写真は、雪下ろしが終わった後で、道路の右が物置だ。


郵便局へお年玉を貰いに行ってくる。


過去の午年の「お年玉切手シート」だ。


使わない「お年玉」が溜まっちゃっている・・・。

孫ちゃんが大きくなった時、使い道があるだろう・・・残しておこう・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お年玉年賀はがき

2014-01-19 19:51:56 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
軽くて細かい雪が降り続いた一日だった。

寒い一日で、外へは出ずに炬燵に入って先日購入のDVDでの映画鑑賞、雑誌などを読んだりして過ごした。

降っていなければ、孫ちゃんたちが遊びに来たのだが、雪が降っていたため、カミさんの方で「来ても雪で遊べないので今日は来るのを止めない」と電話したため来るのを止めたようだ。
たとえ来たとしても、寒くて雪が降っていては遊べないので、来なくて正解だったナ。

夕方の家の外の様子だ。
雪が降り続いている・・・。


今日は、お年玉年賀はがきの抽選日だった。
今年の最初のくじ運は・・・。
1等1万円は、2等ふるさと小包は、残念、ダメだった。
だけど、3等の切手シートが5本当たった。
去年が7本だったので、ちょっと悪かったが、まあまあか・・・ナ。


明日、郵便局へ行き、お年玉を貰ってこよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足尾から来た女

2014-01-18 22:55:35 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
NHKドラマが面白い。
月曜から土曜日の朝ドラの「ごちそうさん」、日曜日の大河ドラマ「軍師官兵衛」、火曜日のドラマ10「紙の月」、そして今夜の土曜ドラマ「足尾から来た女」だ。

「足尾から来た女」は、今夜と来週土曜日の前編後編の2回だけだが、今夜の前編を観た感じでは、主役の尾野真千子、脇役の柄本明、鈴木保奈美さんがとても良かった。
テレビというと「NHK歌謡コンサート」、「NHKのど自慢」の歌謡番組が好きなのだがドラマも面白い。

http://www.nhk.or.jp/dodra/ashio/


今日は、晴れではなかったが、雪は降らなかった。
雪の方はひと休みという感じだった。
昨日の続きで、屋根から下ろした雪を側溝へ捨てる作業を行なった。

夕方4時過ぎに、上越地方に「大雪注意報」が発表されたが、今のところは降ってはいない。
明日は雪の予報だが、大荒れにはならなければいいが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪と仲良しになろうか

2014-01-17 19:36:28 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
湿った雪が休みなく降り続いた一日だった。

除雪車も何度か入ってきて、その度に、家の前に残した雪の塊りを側溝に流す作業に追われた。

明日も、雪かきで汗を掻く一日になるか・・・ナ。
雪国生まれで、雪国育ちだ。
雪と仲良くならなくては・・・。



雪のない世界も良いけど・・・。
それは模型の世界で・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪下ろし

2014-01-16 19:16:31 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
午後から、今冬最初の屋根の雪下ろしをおこなった。

水分を多く含んだ雪は重たかったが、夕方5時までの4時間余りでなんとか本屋(母屋)の方は終わすことが出来た。

下ろした雪の片付けの方も、玄関周りは終わった。

雪下ろしの済んだ本屋(母屋)の2階屋根だ。


夕方5時の玄関周り。


明日は、玄関周り以外の下ろした雪の片付けをしよう。

セブンネットショッピングで注文してあったDVDを貰いに、近くのセブンイレブンへ行ってくる。
昔の外国映画3本だが、長い冬のひとつの楽しみにしたい。
「ドクトルジバゴ」は、杉やんがこれまで観た映画の中で、ベストワンのものだ。
映画の中で流れる「ララのテーマ」、これも、杉やんの中ではベストワンの映画音楽だ。


雪下ろしで、ちょっと無理したかナ・・・腰が痛い。

今夜は暖かくして早く床に入ろう・・・。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする