本屋(母屋)の屋根の雪下ろしは済んでいるので、今日は、物置と車庫の雪下ろしを行なった。
午前中は物置、午後からは車庫だ。
天気も良くて、防寒服は途中脱いで行なったが汗グッショリ掻いた。
屋根に積もった雪を、スノーダンプですくって下に落とすわけだが、単調な作業だが、イイ運動になった。
昨夜のNHKテレビでアルツハイマーの予防対策として運動することと言っていた人がいたが、スノーダンプを振り回しながら、100から3つづつ引いた数字を口に出しながら作業を行なった。
100、97、94、91・・・。
続いて100から7引いた数字・・・。
100、93、86、79・・・。
写真は、雪下ろしが終わった後で、道路の右が物置だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6d/739ebf392adabe908b92bb834c0b1877.png)
郵便局へお年玉を貰いに行ってくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ad/25ee2a8bf623266d308668f567def454.png)
過去の午年の「お年玉切手シート」だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a6/ed13bf1839a8f08a8446e78209882567.png)
使わない「お年玉」が溜まっちゃっている・・・。
孫ちゃんが大きくなった時、使い道があるだろう・・・残しておこう・・・。
午前中は物置、午後からは車庫だ。
天気も良くて、防寒服は途中脱いで行なったが汗グッショリ掻いた。
屋根に積もった雪を、スノーダンプですくって下に落とすわけだが、単調な作業だが、イイ運動になった。
昨夜のNHKテレビでアルツハイマーの予防対策として運動することと言っていた人がいたが、スノーダンプを振り回しながら、100から3つづつ引いた数字を口に出しながら作業を行なった。
100、97、94、91・・・。
続いて100から7引いた数字・・・。
100、93、86、79・・・。
写真は、雪下ろしが終わった後で、道路の右が物置だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6d/739ebf392adabe908b92bb834c0b1877.png)
郵便局へお年玉を貰いに行ってくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ad/25ee2a8bf623266d308668f567def454.png)
過去の午年の「お年玉切手シート」だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a6/ed13bf1839a8f08a8446e78209882567.png)
使わない「お年玉」が溜まっちゃっている・・・。
孫ちゃんが大きくなった時、使い道があるだろう・・・残しておこう・・・。