自宅と道志の日々

タイトルを「自宅と道志の日々」にしました。日記のようにつぶやいています

11月30日は真ん丸お月さん

2020年12月02日 | なかま道志

30日のお月さん(満月)です。

一昨日、うたた寝をしていたせいか、風邪気味で寒気がします。

したがって、ダンスの練習は女房だけいきました。

特に何をしたかも覚えていません。

こんな時ってありますよね。

今日の東京都コロナ感染者数が500人となりました。

私どもは特に普段と変わりない生活をしているだけですが・・・。

朝起きてブログを更新したり、日記を付けたりしていました。

会社に資料を作成して送り、落ち葉掃きをしたり・・・。

録画を観たり、気分的にも余り動きたくない日でした。

背中のホッカイロがまだ温かさを保っています。

仕事も来年3月にはENDにしようかと思っています。

もう72歳まで働いたので、自分では十分かと思っています。

また、コロナ禍で新たな生活様式として在宅勤務(テレワーク)になり、自分がイメージする働き方とは異なってきました。

今は会社で自分がやったことをまとめて報告書(記録集)を作成しています。

そうだ!コットンボール(綿花)の最終収穫?をして木箱に飾りました。

仕事も終われば、道志で野良作業をする機会も増えるかと思います。

 

Hiro