女房もほとんど平熱に戻りました。
また、今日の東京地方は午前中は小雨で、午後から晴れ間もありました。
蒸し暑いのですが、なんか秋の気配を感じます。
コットンボールの花です。
やがては(晩夏)には結実して白い綿花が出来るかと思います。
さて、現在の状況を鑑み、これまでの経験や知識?を雑学としてシリーズでご紹介したいと思っています。
あくまでも参考としての内容になります。
「思い当たることをチェック(ボケ?)」介護シリーズ1 雑学を題にしました。
私自身、誤字脱字が多くてスミマセン!せっかちと言うのか、落ち着いて確認してい性格からだと思っています。
これもボケ?チェックの対象に入るのかも知れません。
親の介護は重要ですが、今回はご自分の状態をチェックしてみてはいかがでしょうか?
□ モノどこに置いたか忘れる。よく探しまわる。
*難しい判断ですが、落ち着きが無いのか、やることが多すぎるのか?よくあることです。
ただのあわて者か、忙しく他のことを考えたり性格的なモノもあるのでしょう。
特に小物などは探すことが多いかと思います。背広のポケット、バッグの底、いつもの場所とは違うと所にちょっと置いた時などですね。
でも、結局はほとんどが出て来ます。
しかし、毎日1回以上あったりすると要注意です。
□ その日の食事の内容(おかず)を思い出せないことがある。
*先日もありました!
危ないのは、食事をしたことを忘れることです。特別な食事でない限り、忘れることは心配ないですね。
□ よく知っている道で迷ったことがある。
*ちょっと心配な状態かも?方向音痴はあっても、よく知っている道で迷うのはそろそろかな?
□ 野菜の名前を10個以上言えない
*よっぽど興味が無ければ、とっさに10個以上言うのは大変です。
□ 現在の総理大臣の名前が思い出せない
*みなさんご存知の内閣総理大臣 菅 義偉 (すが よしひで) 氏です。IOC会長のバッハ氏があいさつの中で、菅(すが)総理を(かん)とコメント
しました。これは事務方の大失態だと思います。バッハさんは漢字を読めないかと思います。
その前は安倍 晋三(あべ しんぞう)ですね。
しかし、阿部?安部?信三?真三?正確な字が思い出せないことは心配ないと思います。
安倍さんの前の総理は?野田佳彦。その前は?菅直人。そしてその前は鳩山由紀夫。更に、麻生太郎さんも総理だったんです。
ご心配無用 です。
*2020年9月16日より菅 儀勇 (菅 義英)総理誕生。この40年間で、日本の総理大臣(首相)は23人も交代しています。
ちなみに、同じ40年間で見ると、アメリカの大統領は8人、同じ首相制度のイギリスでも9人だけ!
都知事も最近はいろいろな批判もあって辞任されている方も多いですね)青島さん、石原さん、猪瀬さん、升添さんそして小池さんなどです。
□ 日付や曜日を忘れる
*あぁ~何年だっけ?令和と暦年 令和3年が2021年?ごちゃ混ぜになってしまう。私はどうしても昭和とか平成の方が年代や背景が分かります。
現職の方は日付や曜日は忘れないかと思いますが、私の場合ですと、不規則な勤務、また完全退職後は曜日などが混乱しています。
何かの折に、年月日記載のときには、今日は何日で何曜日だっけとまごつくことがあります。
□ 4~5日前の出来事を忘れる。
*私は日記を書いていますが、手帳を見ないと出来事が思い出せない。
日記でなく週記になって来ました。そろそろ要注意なのでしょう。
□ 酒を飲むと会話の内容や話したことを忘れる。
*晩酌をスタートさせて1時間半を過ぎると、女房と話したことや何のテレビを見ていたかを忘れる。
ただの酔っ払い。危ないのは、何度も同じ話を繰り返すのは要注意かな?
もちろん酒癖もあります。
□ あぁ~、そのぅ~、それそれと言い出す。
*このような方は、それなりの年齢になってきた証拠です。あと10年は頑張ってください。
□ 漢字や言いたい言葉が出てこない。
*漢字が出てこないのはパソコンのせいにしましょう。
あぁ~とか、言いたい言葉が出て来ないのは、それなりの年齢に突入したのです。
□ 最近のことは忘れるが、昔のことは鮮明に覚えている。
*その年齢になると、経験も豊富で頭の中が満杯です。
忘れることも必要です。昔のことは思い出として残っているからです。
□ 最近、集中力・気力・体力の衰えを感じる。
*そろそろ、これからの人生を考えても良いのかも知れませんね。
しかし、政府の未来投資会議では、現行の65歳までの継続雇用の義務づけを、70歳まで引き上げる際、就業機会を確保することを確認したと発表されています。
人生70歳まで働くことは、心身ともに健康でないと・・・。 結構大変ですよ。なんとか73歳までは働きましたけど・・・。
65歳になって年金をいただくかと思いますが、ちなみに年金支給日は偶数月の15日です。
思い当たることも多いかと思いますが、親の介護も自分が健康でなければできません。
企業にとっても、近いうち(2022年)に増える介護離職は大きな問題になるのです。
道志でも、放置していたトマトが採れすぎです。
何故か美味しいですね。(完熟です)
昨夜はそれを使って鶏肉で煮込みました。
美味しく出来上がっています。
次回は何をご紹介しようかな?
次回も何かご紹介いたします。
Hiro