Midnight goo.gl/4zcnwF
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2018年3月21日 - 04:20
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2018年3月21日 - 04:41
@691_7758337633 そのとき自分が必要と思ったものを習得するのが勉強だよね。人それぞれだから、自分が習得したいなと思ったものを勉強する。それの何が悪いってなるよね。まあ不要と思ったものでも頭に入れておいて損はないものもあるけどね。
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2018年3月21日 - 04:50
@691_7758337633 まあ世の中に出ると理不尽なことばかりだからね。そういう意味では、ある意味、学校は縮図。不満はありつつも、うまく立ち回る術を覚えるのが学校というところ。教育者よりもその上に立つぐらいの気持ちでいればい… twitter.com/i/web/status/9…
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2018年3月21日 - 04:58
@691_7758337633 大丈夫。たけのこさんならできますよ。
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2018年3月21日 - 05:00
@691_7758337633 僕も差別用語を一律禁じるのは好きではない。本当の差別かどうかは文脈の中で決まる。むしろ差別用語には差別の本質が含まれている。そこを腫れ物でも触るように避けているだけでは差別はなくならない。
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2018年3月21日 - 05:05
Windowsで、やっぱりgrepとfindは欲しいよなあ。。。
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2018年3月21日 - 08:21
cartman0.hatenablog.com/entry/2016/03/…
ずっと朝からパソコンいじって気が付かなかったけど、雪が降っているのか。 pic.twitter.com/y3YHImzo9y
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2018年3月21日 - 10:58
ばんくしさんお勧めのxonshをとりあえずインストールしてみました。Linux/Unixのシェルの何が嬉しいかというとコマンドラインで容易にファイルシステムをいじれる(カーネルと直接お話しできる)、しかも正規表現を駆使できる点にあ… twitter.com/i/web/status/9…
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2018年3月21日 - 11:30
@Sexy_M_F やったね!しかもDiamonds And Pearlsは初版限定のホログラム入りジャケット!
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2018年3月21日 - 17:48
春分の日に雪 goo.gl/iXBJjP
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2018年3月21日 - 20:13
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2018年3月21日 - 21:04
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2018年3月21日 - 21:16