富士山が世界遺産になって以来、登山客が増えたとか。
グッズも多く出てます。
これは、先日キリンのビール工場に行った時のお土産。

「眺める 富士山麓グラス」
現在おっさんは、アルコールはヤバイ時期なので、ノンアルコールのウメッシュをそそいで見ました。

そこの方が富士山の形になっていて、飲み物を入れると幻想的。
よく似たのを「アベノ・ハルカス」で見ましたが、何と4000円もしてました。
こちらは格安で370円なり。
どちらにしても、世界遺産を飲み干す気分に変わりはありません。
とってもいい気分。
そうそう、グラスのふちが口に当たる感触もなかなかいい。
おっさんのグラスのコレクションにいいものが加わりました。
早く、こいつでグレンモレンジーか、余市の25年物をやりたいものです。
グッズも多く出てます。
これは、先日キリンのビール工場に行った時のお土産。

「眺める 富士山麓グラス」
現在おっさんは、アルコールはヤバイ時期なので、ノンアルコールのウメッシュをそそいで見ました。

そこの方が富士山の形になっていて、飲み物を入れると幻想的。
よく似たのを「アベノ・ハルカス」で見ましたが、何と4000円もしてました。
こちらは格安で370円なり。
どちらにしても、世界遺産を飲み干す気分に変わりはありません。
とってもいい気分。
そうそう、グラスのふちが口に当たる感触もなかなかいい。
おっさんのグラスのコレクションにいいものが加わりました。
早く、こいつでグレンモレンジーか、余市の25年物をやりたいものです。