ひさびさの「今月のワイン」。
一年ぶりでしょうか。
アルコールの消費量も少し減り、生活のリズムが変わって日本酒を飲むようになってから、ワインは少しご無沙汰気味。
以前母親がТVで観て、飲みたいといっていたワインを発見したので、買って来ました。

「ランブルスコ ロッソ」
赤の発泡系のワインです。
ソフトで甘い香り。
軽く飲みやすいタイプです。
くぴくぴいける。
「赤」ということなので夕食も赤いもの。

どどーんとステーキにしました。
お肉とワインの組み合わせは絶品。
どちらもおいしくいただきました。
食事が済んで、半分ほど残ったのを持って帰ろうとすると、
母親「置いといてね」
珍しい。
よほどおいしかったのでしょうねぇ。
また、買ってくるから今回は差し上げます。
一年ぶりでしょうか。
アルコールの消費量も少し減り、生活のリズムが変わって日本酒を飲むようになってから、ワインは少しご無沙汰気味。
以前母親がТVで観て、飲みたいといっていたワインを発見したので、買って来ました。

「ランブルスコ ロッソ」
赤の発泡系のワインです。
ソフトで甘い香り。
軽く飲みやすいタイプです。
くぴくぴいける。
「赤」ということなので夕食も赤いもの。

どどーんとステーキにしました。
お肉とワインの組み合わせは絶品。
どちらもおいしくいただきました。
食事が済んで、半分ほど残ったのを持って帰ろうとすると、
母親「置いといてね」
珍しい。
よほどおいしかったのでしょうねぇ。
また、買ってくるから今回は差し上げます。