おっさんZANNMAI

のんびり、ゆったり、おっさん度100%満喫の日々

ストロベリー・クリスマス

2017-12-25 00:00:13 | 日記
今日はイブ。

というものの、らしくない一日を過ごしてました。

ずっとやりたいなぁと思っていた、苺の苗を買ってきて植え付けました。

二種類買ってきたのですが、これはカレンベリーという赤い実がなるの。



こちらはエンジェル・エイトという白い苺。



紅白でおめでたくていいでしょ。

植え付けて気がついたのですが、カレンベリーの方には花が咲いてました。



ついでにスナップえんどうの苗も植え付けちゃいました。



冬になるとおっさん農園はクローズしていたのですが、去年から冬場でも育てられるものを見つけてチャレンジしています。


一日の終わりには家族みんなでケーキを食べてクリスマスらしくなりました。



皆さんも良いクリスマスを過ごしてくださいね🎄

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっさん、イルミネーションを楽しむ

2017-12-24 00:29:19 | 日記
今日は中之島で「光のルネサンス」を見てきました。



今年は台湾の提灯が飾られているスペースがあって、これがきれい。



少しでしたがイルミネーションを楽しむことができました。

会場で、おっさんにぴったりな、こんなのを見つけました。



100円で大吟醸がいただける。

もちろん飲みましたよ。

けっこうたくさん入っていました。

この催しも今年で15回。

すっかり大阪の冬の風物詩になりました。


街中がクリスマスが近いので華やいでました。

ウキウキするのは、おっさんだけでしょうか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スィーツもまたよろし

2017-12-23 00:58:14 | おいしいもの
無性に食べたくなるのが甘いもの。

良くないと分かっていても手が出ます。

コメダ珈琲のコッペパンのお店が、天王寺駅の構内にオープンしたというので買ってみました。



パンはふわふわ。

けっこうしっかりとピーナツバターが入ってます。

意外に大きいので、女性ならこれ一つでお腹一杯になるかも。

このお店、来年の一月末までの限定オープンだそうなので、他のメニューもチャレンジして見ます。


こちらはセブンイレブンさんのスィーツ。



これもしっかりとボリューミー。

といってあまり甘くなく、重たい感じはしない。

ちょっとクリームが多すぎるかな。

でもおいしくいただきましたよ。


手軽においしいスィーツが手に入るのはうれしいこと。

けれど、それだけ太りやすくもなるということ。

ジレンマだあっ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背徳感が素敵だ

2017-12-22 00:20:35 | おいしいもの
今日は朝からお休み。

四天王寺さんの終い弘法だったので出かけてきました。

いつものように露店が出ていて、たっぷりと昭和を味わいましたよ。

お昼は、参道にある「森田屋」さん。

喉が渇いていたので、まずはビール。



なかなかおいしいではありませんか。

そしてずらりと並んだ肴たち。



焼き鯖寿司、鮪のスキミ、おでん。

そして、ハタハタの唐揚げ。



ビールから日本酒に切り替えて(菊姫のにごり)、昼飲みの背徳感をたっぷり味わってきました。

これは止められませんね~、叱られるけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレー大好き

2017-12-21 00:05:10 | おいしいもの
最近、妹の座敷わらしが「カレーの素」のようなのを買ってきます。

市販であるようなただのルーではない。

スパイスなんかも別についていてなかなか本格的。

今日はそのうちの一つ「チキンカレー」にしましたよ。



スパイスが効いていて、爽やかな辛さ(といっても、頭から汗がじんわり出てましたけど)。

こういうスパイスで食べさせるカレーというのは、おっさん、好きですね。

これなら一週間続いてもいいかな(笑)

おいしかったです。

次はどんなのを作ろうかなぁ、ホタテのなんかがありました。

う~ん、楽しみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする