七曜工房みかん島

18年間の大三島暮らしに区切りをつけ、
滋賀大津湖西で、新たに木のクラフトと笛の工房
七曜工房を楽しみます

無農薬みかん宅配 真っ最中です !

2013年12月10日 | 無農薬みかん栽培

[無農薬みかん宅配] ブログ村キーワード

今年は 温州みかんは表年で、みかん農家にとっては活気ある嬉しい稼ぎ年です。

樹に生っているみかんの数の数えながら、ご注文をいただく心配も無用です。、
数えきれない程のみかんが 樹に沢山成っています。

山のみかんも熟れだしました



只今 無農薬みかん宅配 真っ最中です

熟れた 無農薬みかん をちぎっては、発送しています。

ブヨ対策の黒い頭巾を被っての みかん摘み採り作業

  

急傾斜のみかん山から道路まで 一輪車にみかんを摘んで運びます。

 
熟れた摘みたての新鮮な 無農薬みかん をお届けしたお客さまから、 

 酸味と甘みのバランスが絶妙です。
 味もよし 香りもとても良いですね。
 いつもにもまして、よく熟し美味しかったです。
 相変わらずの美味しいみかんです!!。例年より、糖度も強いように感じましたが……。
 果汁たっぷりで甘みも十分あり何個でも食べられます。
 あっさり自然な感じの美味しさです。好評です。
 今年のみかんは、格別に甘くて美味ですね!
 孫たちが争うように、パクパク食べています。
 綺麗なみかんですね。無農薬ではきっと苦労されたことと思います。
 味が濃く感動しています!!!
 やっぱりとってもおいしいです。毎日みんなで食べています。
 味、香り共に植物の持つ力強さを脳に焼き付けられたような感じでした。
 今年のは特別甘いという声が聞こえます。私も本当に美味しいと思います。
  いっぱい食べたい衝動をがまんしています。
 堀内さんの蜜柑、ブランド商品です。無農薬を貫いていっらしゃる、
  たいへんな労力と手間を掛けられているからこそ美味しくて安心して食べられます。
 もうみかん食べきってしまいました。やっぱり、美味しいですね~~
  スーパーでは手に入れられない独特の味わいですわ~~~
 丹精込めて育てられた熱意を感じます。
 果汁たっぷりで甘みも十分あり何個でも食べられます。
  毎日の大変な世話が文字通り結実していると思います。
 非常に甘くて、おいしいおいしいと孫たちは争うように食べていると
  うれしい連絡がありました。
 本日、堀内さんのみかんが届きました。本当に美味しいみかんですね!
  主人も子どもたちもとても喜んで、家族で美味しくいただきました。
  無農薬で育てるということはきっと大変なご苦労だと思いますが、この時代に本当に貴重な生産者さんだと思います。
  美味しく、安心な貴重なみかんをありがとうございました。皮まで大切にいただきたいと思います。

 などなど、嬉しいお便りをいただき 

 「もうなくなりそうですので、もう1箱お願いします。まだありますか」
 「お正月用にも願いします」

と 大好評で、追加のご注文も続々と いただいています。

 今年の温州みかんは 雨が多かったせいか 
  酸抜けが早く、その分甘味が強く感じられ、
  摘みたて新鮮で 香りも高く ジューシーなので
  皆さんパクパク召し上がってくださっている様子です。


 そもそもは木工のお客様だったヨンちゃんが、 
 「今、写真に凝ってます」と こんな素敵なお写真を送ってくださいました。


 ヨンちゃんの手づくり陳皮クッキーと 七曜工房の葉付き無農薬みかん

 毎冬一番にご注文をいただく 北の国の風の雑記帳さん 

 「おみかん、とっても甘いですね。元気が出そうです.孫たちもパクパクです。
 皮ももちろん大事に使っていますよ。一部は入浴剤に。癒されますね、温まります。」

と ブログにも きれいなみかんの写真を紹介してくださいました。

 

 無農薬みかん宅配を始めて11年目 
     毎年の無農薬みかん宅配を通じて いろいろな方とおつきあいが始まりました。

11月初め 突如パソコンが プチンと切れるや、
印刷もメールもネットも駄目で、

無農薬みかん宅配のお知らせ が出せない」 というピンチがありました。

そんな時 

去年断られたから 今年は早めに注文します」  というK君からの電話があり、 

「ありがとう! お便りが出せへんねん。みかん一杯成っているのに、売れんかったらどうしよう~」
と話していたら、

「絶対美味しいみかんやから買え!」と 同級生達に宣伝してくれたらしく 
小中学以来疎遠になっていた幼馴染みからのご注文とともに再交流も始まりました。

 

10年間の無農薬みかん栽培の様子は、 こちら をご覧ください。 

  只今 無農薬みかん宅配   お申込み受付中です 

        HP「木のクラフト 七曜工房」のメールフォーム からのご注文も承ります。

      HP「みかん島 七曜工房 IN大三島」 もご覧くさい。

   

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無農薬みかんの収穫 そして宅配始めました!!!

2013年12月02日 | 無農薬みかん栽培

[無農薬 無化学肥料] ブログ村キーワード

 熟れた 無農薬温州みかん を、鳥が突いて、食べています。



無農薬温州みかんの収穫を始めました。

熟れたみかんだけを選んで摘んでいきます。


もちろん味見をするのですが、食べ過ぎて分からなくなり不安になるので
糖度計で糖度を測って、どの木のみかんをちぎるかを決めます。


去年から気温が下がってもブヨが多くて、顔や頭を刺されて腫れてしまうので、 
不思議で妖しい姿ですが、農作業にはこの黒ネットが離せなくなりました。



ちぎった無農薬みかん を軽トラに積み込み、
みかんをイノシシに喰われないように、イノシシ柵をきちんと閉めて帰ります。

美味しそうなみかんだけをを選んで、
明日発送するみかんの選別をしています。

 

 無農薬無化学肥料でみかんを作り始めて10年経ちました。
   瀬戸内は雨量が少なく、ミカンの栽培に向いているので、美味しいみかんが作れるのですが、
   その年の天候や、みかんの出来具合そして手入れの仕方で、毎年の味が変わるので
   今も分からないことが多く、毎年が真剣勝負です

   「みかん園主の一言二言三言」 

       4年前に書いたものですが、無農薬みかん を作るみかん農家の心意気です。     

  送った 無農薬みかん をお客様に「美味しかった」と言ってもらえると
    とっても嬉しくなって、
    みかん作りの1年間の努力が報われる気がします。 

             「みかん畑で ポーランド民謡」 オリジナル横笛G管二重奏 です。

         七曜工房みかん島の無農薬みかん栽培の様子のご紹介です。

             

   今年は、温州みかんは表年(温州みかんの生り年)です 

       無農薬みかん宅配  只今お申込み受付中です  

     只今の無農薬レモンは グリーンから黄色に変わりつつあります。

     無農薬みかんとの同梱包もお申し出ください。

     

 

  無農薬みかん栽培の10年間の様子は  こちらもご覧ください。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無農薬レモン グリーンレモン 只今のレモンの様子です

2013年11月20日 | 無農薬みかん栽培

[無農薬レモン] ブログ村キーワード

農薬も防腐剤も保存剤もかけていない 

七曜工房の ただいまの無農薬レモンの様子です。

レモンは、風傷からかいよう病になったり、逆に風通しが悪いと黒点病が出たりと、
無農薬できれいなものを作るのは大変難しい柑橘です。

除草剤も農薬も一切使わずに育てたレモンは、大変希少です。

花はこちらでは、1年中咲きますが、初夏に咲く花に実をつけるのがほとんどです。

ただいまの七曜工房の グリーンレモンの様子です。

レモンがグリーンの時期は短いため 青いレモンとして珍しがられます。


 

只今の青いレモンを輪切りにしてみると  果汁は十分♪ 

青いレモンは、果汁の酸味がより強く、皮の苦みも強いようです。

 

そして、青いレモンも

12月中下旬頃には 次第に黄色くなって、果汁もタップリになります。

輸入レモンや防腐剤や農薬漬けのレモンでは、皮ごと食べるのがちょっと心配です。

果汁がたっぷりで、香り高い、畑より直送の新鮮摘みたての

七曜工房の無農薬レモンを ぜひご賞味ください。

 

 温州みかんやミックス箱と同梱包でのレモン1~3キロのご注文もお申し付けください。

    グリーンレモンと特にご希望のない限り、レモンが黄色くなってから発送させていただいております。

    無農薬みかん宅配のお申込み受付中です。

なお、12月中旬頃から3月頃までが、レモンの一般的な収穫時期です。

七曜工房では、温州みかんの宅配が終わってホットしたら、

果汁タップリの黄色いレモンでレモンマーマレードジャムを作り始めます。

 

岡山倉敷のモア・ガーデンさんでは、

七曜工房の無農薬レモンをタップリ使って レモンケーキを作ってくださいました。

 

 大三島レモンケーキ  詳細 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無農薬伊予柑 八朔 春見 宅配中です。

2013年02月05日 | 無農薬みかん栽培

只今 

無農薬伊予柑 八朔 春見 3種ミックス箱の宅配中です。

 

左 無農薬八朔 手前 無農薬春見 右上無農薬伊予柑   そして、それぞれを剥いたところ 

 

一つずつ手に取って 未熟なモノや鳥ツツキをハネて、

美味しそうな伊予柑や八朔そして春見を選んで、箱に詰めては発送しています。

 

 

温州みかん 春見 レモン   丸ごとママーレドジャムもできました 

 

   

みかん農家ならではの、新鮮な柑橘を贅沢に使った、無農薬ならではの皮もタップリ入った

七曜工房のオリジナルマーマレードジャムです。

柑橘の香りも栄養も、皮にあります。実の甘さと皮のほんのりとした苦味両方お楽しみいただけます。

 

 

 

伊予柑ピールも 中はしっとりゼリーのような生菓子風に乾いてきました。

 

 無農薬伊予柑 八朔 春見 3種ミックス箱に、同梱包でお送りしています。

ちぎりたて無農薬レモンの同梱包も承っています。 これで、1キロ位

ちぎりたての、レモンは爽やかな香りが辺りに漂います。

そして、驚く程 いつまでも新鮮で 長持ちすると大好評です 

  

 

 みかん無農薬栽培10年間の様子は  こちら カテゴリ―無農薬栽培 の様子をご覧ください。 

 無農薬柑橘加工品の詳細は  ブログ 「ハーブ&クラフト七曜工房」をご覧ください。

 お問い合わせは HP「木のクラフトと笛 七曜工房」のメールフォームからお願いいたします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無農薬春見 伊予柑 八朔 収穫しました。

2013年01月28日 | 無農薬みかん栽培

[イヨカン] ブログ村キーワード

やっと、無農薬春見・伊予柑・八朔 収穫しました。

いつ寒波が襲来するのかと、 冷や冷やしながら、

寒さに弱い春見や伊予柑などの収穫時期を見極めていたのですが、

今年は、厳冬の予想にもかかわらず、大三島では1月中も、暖かい日が続いたため

例年より、長く樹で熟すのを待つことができました。

 

 今年の 無農薬春見 伊予柑 八朔 です。

 

これからしばらく追熟させてから、鳥突きなどをハネて、美味しそうなモノを選び

無農薬春見 伊予柑 八朔のミックス箱は、2月初旬より発送開始いたします

 

 無農薬春見 伊予柑 八朔の収穫の様子です。

 まずは、一番皮が薄くて、鳥突きの被害も寒害も心配な春見から収穫を始めます。

 

この春見畑は、少し山の上にあり、

周りが竹やぶでメジロのお宿、そして眼下には大三島橋とその下を通る船がすぐ近くに見えます。

ポカポカお天気で暖かい日に、美味しそうに熟れた春見の摘み採り作業は、気分もウキウキ 

デコポンの妹分で改良品種の春見は、栽培が難しく高級柑橘で、ミックス箱の中で、人気者です。

 

   

そして、次は熟れてきたので、

風が強い日には、実がポタポタと落ちるので、気が気ではない伊予柑の摘み採りです。

引き締まったはりのある果肉に、果汁がタップリ♪、新鮮な甘酢っぱさが鮮烈です。

伊予柑の皮をむく時に漂う香りは、もう抜群です。

「無農薬伊予柑の皮を」 と探してご注文くださる方がおられるのも納得されます。

 

 

 

最後は、一番寒さに強い、八朔です。

うまくいけば、春先まで樹に残しておくことができて、木成り八朔として人気の八朔ですが、

今冬一番の寒波到来の予想が出ました。

ご予約分そして発送分だけは 寒害に遭わないうちに摘み採らなければなりません。

大急ぎで、一生懸命八朔を摘んで、一休みに食べる 摘みたての八朔の美味しいこと

さっぱりとした甘さと、酸味とほんのりとした苦さ それに摘みたてのみずみずしい八朔には、

「爽快な風味の八朔が一番好き」という人も多く、人気復活品種で根強い人気です。

 

 

 

 

これは、八朔に接ぎ木したレモンです。 上が八朔の実 下の枝はレモンが成ってます。

去年一昨年と2年続きの凍害で、不作でしたが、今年は、よく実をつけてくれていました。

無農薬で きれいで 果汁タップり 新鮮摘みたてレモン発送直前に摘むレモンは、大好評です。

ミックス箱にレモン同梱包も承ります。

 

 

今年の 春見 伊予柑 八朔の収穫作業 ポカポカ天気の中でした。

美味しい実が沢山成っていて、休憩に春見・伊予柑・八朔の味見も嬉しくて、美味しくて、

気分は、ウキウキ こんな曲の感じです。 お聴きください 

  「みかん畑で」ポーランド民謡  七曜工房作オリジナル横笛G管二重奏です。

 

 

 

七曜工房の無農薬柑橘栽培10年間の様子は 

カテゴリー みかん無農薬栽培 をご覧ください。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

facebook って なに?

2013年01月14日 | 無農薬みかん栽培

[フェイスブック] ブログ村キーワード

 明日は、もう小正月です。 お正月もなにかと慌ただしいみかん農家で宅配屋のわが家ですが、

   新年にあたっての抱負は

    「木工工房 そして笛工房として 製作活動に より一層力を注ぐ」です。

 HP「木のクラフトと笛 七曜工房」  や  YouTube「笛工房 IN大三島 七曜工房を通じて

 少しずつですが、木のクラフトや笛のご注文をいただけるようになってきました。

 そして、「フェイスブックで宣伝しておきました」「ツィッターで呟きましたよ」とご報告もいただきます。

 Facebook って なに

 インターネットで検索するけれど、入会しないと見れないらしい。

 で、お正月に来てくれた次男に 「〇〇さんの フェイスブックを見たい」と頼むと、

サッサッと、ログインの手続きをしてくれた。

   携帯もスマートフォンも持ってないのに、

  「知らない人から連絡が来て、返事するのが大変」

  「メールアドレスを公表しなくてもいいの」  の心配などお構いなしです。

 果たして 

Facebook って なに  

シェア いいね タイムゾーン アクティビティ タグ付け 

訳も分からずチンプンカンプンで、あちこちクリックしてます。

自分で自分に 「いいね」したり、「シェア」をしたり  「取り消したり」 

「う~ん どうも 友達がいるらしい

ログイン手続きしてくれた次男に 「友達になって」  と 頼んだら 

「絶対に嫌 なる訳ないやろ  」 と断られてしまいました。

    Facebook 「堀内裕子」   こんな感じです。

  

しかし、しかし、 もうフェイスブックどころではなくなってきました。

1月に入り、心配した寒波到来もなく、安心してまだ樹上で完熟を待っていた

春見や伊予柑が熟れてきました。

寒波が襲来しない前に そろそろ収穫をしないと。

 1月の伊予柑、八朔 春見の様子です

 春見 はるみ

 

  伊予柑 イヨカン

 

 八朔 ハッサク

 

 みかんマーマレードジャムは出来ました 

  次は、レモンマーマレードジャム はるみマーマレードジャム ピール作りも始めなければ 

 

 

 これまで10年間の無農薬みかん栽培の様子です。

 

 イヨカン ハッサク ハルミのミックス箱のご予約受付中です。

  無農薬レモンや ママーレード、ピールなども同梱包できます。

  発送は お天気やみかんと相談しつつ 2月頃より始める予定です。 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無農薬みかん宅配 ! もうひとふんばり!!!

2012年12月16日 | 無農薬みかん栽培

[レモンマーマレード] ブログ村キーワード

 

12月に入るや、どんよりとしたお天気や雨模様続きの大三島です。

みかんの熟れるのを待ち、雨の合間を縫ってのみかん摘みは、

裏年でもあって、今年はゆっくりとしたペースのみかん摘みそして発送になっています。

無農薬みかん宅配も、もうひとふんばりです。 

ハシゴに上ったり、木の登ったりのみかん摘みが だんだん多くなってきました。

 

明日発送分のみかんが摘めました。 軽トラに積み込んで持ち帰り、

箱詰めにしてお送りする 美味しそうなみかんを選びます。

みかんの段ボール箱を組み立てます。

 

「今年のみかんの味の感想は、どうかな」

「今年も 無農薬みかんの皮を利用してくださるだろうか」

「葉付きみかんは、 喜んでいただけるかな」

などなど、お送りする方のお顔を思い浮かべながら、

みかんを箱詰めします。

  葉っぱのついたみかんを持って喜ぶお孫さんの写メールが お嫁さんから届いたそうです。

    葉付きみかんをかかげて持つ  Ⅰ君の笑顔を見せていただいて、

  我が家も、おじいちゃんやおばあちゃんと同じくらい 凄く嬉しくなりました。

 

 今年も、沢山の 嬉しいご報告をいただいています。

 堀内さんのミカンを楽しみにしております。
  そのまま頂くのは勿論ですが、皮ごとジュースにしても美味しく、元気の源です。

 市販のぼや~としたみかんに比べて、堀内みかんには主張があります。存在があります。
  たくさん届いたので思う存分、手が黄色くなるまで食べられるのが幸せです。

 お話いただいている通り、例年にも増して濃い味わいです。
  時がたつに連れて味わいが変わっていく、それも楽しませていただいております。
  何より、もぎたては皮をむいたときの香りが素晴らしい。

 一口食べて「やっぱりおいしい!」ってだんなさんが言ってました。
  私も、子供たちも同じ気持ちです。味がやっぱり違います。
  毎年堀内さんのおいしいみかんが食べられてうれしいです。

 いつもながらの美味しいみかんを有難うございます。
   これからお正月にかけて十分に楽しませていただきます。

 酸味と甘みがミックスしたみかん、とってもおいしいです^^!

  皮も厚くってどっしりしていて、小さい頃に食べたみかんを思い出しました☆

 本当に濃い味の元気なみかん、有り難うございました。
  とても,おいしいです。皆で,パクパク食べております。

 

只今の 無農薬レモンの様子です。

今年は、ようやく2年続きの寒害から回復して、花も実も沢山つけてくれました。

実もだいぶ黄色くなり、果汁もタップリになってきました。

 

摘み採った翌日お送りする、無農薬レモンは、新鮮そのものです。

先日お送りしたM子さんからは、こんな感想をいただきました。

  レモンのナイフを入れた時の、気持ちのいいこと。
    切れの悪い包丁ですが、有次の刺身包丁で切ったように、薄くスカット切れます。
    無農薬なので、安心して皮をすり下ろせます。しぼり汁が多いです。

新鮮で、皮がしっかりとして身のしまったレモンは、薄くスカッと切れるのですね。

 摘みたてのレモンは、防腐剤もかけていないのに、驚くほど長持ちします。

  (ビニール袋に入れて冷蔵庫保存してください。新鮮なまま1か月以上持ちます)

  レモンマーマレード、レモンカード、レモンチェロ、レモンピール など

  農薬も防腐剤も使わないで育てたレモンを、皮ごと丸々いろいろにお使いください。

 

 無農薬レモン宅配いたします。 お申込み受付中です。

   ミックス箱との同梱包もお申し出ください。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無農薬みかん宅配中です

2012年12月10日 | 無農薬みかん栽培

[ヒヨドリ] ブログ村キーワード

日本付近は強い冬型の気圧配置になっていて、非常に強い寒気が流れ込んでいるそうです。

大三島も、このところ、急に冷え込んできて、無農薬温州みかん も一斉に熟れてきました。


無農薬みかんを摘み採っていると、
急激な冷え込みで、野山に餌がなくなったのか、
ヒヨドリが なんと 沢山のみかんを突いていることでしょう。

あちらでも、こちらでも、鳥突きのみかんを発見します。

 

 


ピィーヨピィーヨと鳴きながら飛んでいくヒヨドリを見ると

、ヒヨドリのヒナをヘビから助けてやったり、
可愛いなと見守っていたことをが悔やまれてきますね。
 

「あの恩を忘れたか!!」 と 

みかん笛ヒヨドリ笛を、、ヒナが親と間違えて 懐いてくれました。

ヒヨドリ笛の音色を聞きながら、ヒヨドリの巣立ちをご覧ください。

 

  アオダイショウから助けてやったヒヨドリのヒナの巣立ちの様子は2011年9月6日にご紹介です。

 

ご注文の刻み陳皮も乾いてきました。

無農薬温州みかんの皮を刻んで干した 手作り陳皮です。
1年中、煎じて飲まれるそうです。

みかん農家 無農薬みかん宅配屋のわが家では、
12月中は、、みかんを摘んでは発送する日々が続きます。

 

♪♪ もういくつ寝ると、お正月 ♪♪

みかんの木のオカリナ ドレミかん笛アルト管の二重奏でお聴きください。

「お正月」 滝廉太郎作曲 です。

お年玉に喜ばれる、新年に似合いそうな木のブローチを ご紹介していますのでご覧ください。

 


 

 

七曜工房の笛の音色いろいろは  YouTube「笛工房 IN大三島 七曜工房」でお聴きください。

七曜工房のみかん笛いろいろ 鳥笛 虫笛 ホイッスル は、  HP「木のクラフトと笛 七曜工房」 →  みかん笛シリーズをご覧ください。

 

        

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無農薬みかん摘み採り、そして宅配始めました。

2012年12月02日 | 無農薬みかん栽培

[伊予柑ピール] ブログ村キーワード

大三島も冷え込んできました。 

わが家の冬菩提樹やザクロそして杏もすっかり葉っぱを落としてしまいました。

ヒヨドリが、ピィーヨピィーヨと、熟れたみかんを突っついてます。

無農薬温州みかん の宅配始めました。

熟れたみかん から  順番に摘み採っていきます。

 山のみかん畑は、木が大きいので、登って摘み採ります。

 

 

 

 

 私は、手に届く所の担当です。

 イノシシ柵の網目から、子イノシシが入って、少しだけみかんを喰った跡がありました。

 イノシシに喰われないように、垂れ下がって美味しそうなみかんを摘み採ります。

熟れたみかんだけ を選んで摘んでは 発送いたします。

本日の摘み採り分は、これだけです。 摘み採ったみかんを軽トラに積み込んで、、、、

 

 

鳥突きのみかん、未熟なみかん 汚いみかん 

小さすぎるみかん、大きすぎるみかん ハネて、

美味しそうなみかんだけを選んで 皆様のお手元に お届けします。

今年の温州みかん  糖度がかなり高く、味が濃厚です 

  

 熟れたみかん だけを摘んでは、順次発送していきます。

   天候やみかんの熟れ具合によって、ご希望通りにお届けできない場合もあるかもしれませんが、お許しください。

 

     安全で安心して食べらる柑橘作りのため、殺菌剤や殺虫剤、除草剤などの農薬を一切使用していません。

     こまめな草刈や剪定を行って、風通し良くし、陽の光を十分に浴びさせて健康に育てることに留意してきました。

     肥料も化学肥料ではなく、菜種油粕中心の有機質肥料を使用しています。

     鳥獣害や凍害を心配しながらも、ぎりぎりまで樹上で熟させています。

     大きさいろいろですが、味には自信があります。

  今年で 無農薬栽培10年目になりました。

      これまでの無農薬みかん栽培そして無農薬みかん宅配の様子は こちらをご覧ください。 

 

    柑橘類は、摘んで日にちが経つほど、皮も水分が蒸発して柔らかくなり、酸味が抜けその分甘味を感じるようになります。

     反面、ボケた味にもなります。 酸っぱいのが苦手な方は、しばらく保存してから召し上がってください。

     みかん畑でもぎたての新鮮な味 から まろやかな味まで、その味の変化もお楽しみください。

 

   無農薬温州みかんをお届けした方より、早くも嬉しいご報告をいただきました。

     とっても甘くてジューシーです。スーパーで買うより、すごく甘くてgoodです。
      いつも、ジャムや砂糖漬けなどに挑戦したいと思っているのですが、気が付けば 生で食べつくしてしまっています。
       皮は干してお漬物にいれたりしています。堀内さん家の無農薬みかんなので、安心して食べています。     

      今季初めてのみかんです。味がぎゆっと詰まっていてとても美味しいです。
          売ってるのは甘ったるくて後味が悪いですが 堀内農園のそうじゃないので嬉しいです。

        樹上で完熟ぎりぎりの摘みたてだけあって、非常に新鮮で酸味もたっぷりあり、 口に入れると気分までしゃきっとします。

        待ってましたとばかりに、早速みかんを口にほおばりました。 今年も、熟成した深みのあるおいしいみかんです。

        おミカン頂きました。甘くてとても美味しいです。

     北の国・山形の 「風の雑記帳」さんは、 きれいな雪景色とみかんをこんな風にご紹介してくださってます。 『冬が届く』

 

      

   来年2月発送のミックス箱(伊予柑・八朔・春見)お申込み受付中です。

   無農薬レモンとの同梱包もお申し出ください。

    只今のレモンの様子は グリーンレモンから黄色レモンに変わりつつあります 。

     

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪ストーブの点火が誕生日プレゼントです。

2012年11月22日 | 無農薬みかん栽培

[薪ストーブ] ブログ村キーワード

 

本日の温州みかんの様子です。

 

十分色づき、もうちぎってもよさそうなんすが、、、もう一息樹上での完熟を待っています。。

もう少し寒くなれば、もっと味がのってくるはずです。

 夫は、 毎年 みかんの収穫も なかなかGOサイン を出してくれないのですが、

  先日から 「ストーブを焚いてほしい」と頼んでいるにもかかわらず、、、

「気温が13度になったら。今から焚いてたら、薪がなくなる。」と 薪の計算をして、

薪ストーブの用意もなかなかしてくれようとしません。

が、

今日やっと、薪ストーブの煙突の設置をして、

薪の用意もして、薪ストーブ点火スタンバイにしてくれました。

 家族の誕生日を、いつもついうっかり忘れてしまうクールで殺風景な我家です。

明日は私の誕生日 薪ストーブの点火を、誕生日プレゼントにするそうです。

 

オリーブの実も真っ黒に熟して ぽたぽた落ちてきました。

温州みかん収穫の頃、明るい色で高くそびえて咲く花に目を奪われ、

我家にも植えてみた皇帝ダリア
皇帝と名乗るには、まだ恥ずかしい大きさの花ですが、咲いてくれました。

 

寒さもやってきて、薪ストーブも焚き始めます。

温州みかん収穫開始も、近づいてきました。

 

2011年の薪ストーブ初点火の様子は、 11月23日のブログでご紹介しています。

2010年の薪ストーブ初点火の様子は、11月18日のブログでご紹介しています。

薪ストーブの初点火が、どうも毎年の私への誕生日プレゼントになっているようですね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする