[みかん鍋] ブログ村キーワード
"みかん鍋" というものがあり、ブームになっているらしい。
みかん が鍋に浮いているの ?
みかんジュース を出汁にするの ?
「みかん鍋って、なに」 と気になり、ネット検索していたら、
夕飯は、みかん鍋もどき をしたくなった。
我が家のみかん鍋もどき とは、
鶏ミンチにヒジキと陳皮を入れて作った 鶏団子が メイン
今日は、陳皮餅もあります。
トンガラシ と 山椒の葉 と ゴマ と 陳皮 を
混ぜた 自家製五味トンガラシもあります。
我が家の冬の定番鍋は、ヘルシーな 陳皮鍋 です。
陳皮 は こちらをどうぞ
ミックス箱、お申し込み受付け中です。
ブックマーク
- 木のクラフトと笛 七曜工房
- オリジナル笛や木のクラフトのの製作販売
- youtube nanayoukoubou七曜工房
- 七曜工房の笛の試聴
- みかん島七曜工房
- 大三島での農的生活の記録
- 七曜工房のショッピングサイト
- 木のクラフトや笛のオンラインショップ お買い物カゴでお買い物ができます。
- 一人で建てる木組みの家
- 家作り日記
- フェイスブック 堀内裕子
- 大三島での暮らしいろいろ
- フェイスブック 木のクラフトと笛七曜工房
- 笛工房七曜工房の笛のご紹介
- フェイスブック 七曜工房 Woodworking Workshop
- 七曜工房の木のクラフトのご紹介
- 七曜工房FCブログ
- ショールームとハーブ園の紹介(大三島在住時)
- 堀内さんの七曜工房
- 大三島移住当時の日記
- しまなみのお探しものはなんですか
カテゴリー
- 七曜工房 IN 滋賀大津湖西(13)
- 木工(74)
- 笛工房 七曜工房(70)
- 『一人で建てる木組みの家』(43)
- 妻から「家作り実況版」(12)
- 一人で建てる木組みの家のインテリア家具編(12)
- 一人で建てる木組み家プチリフォーム編(6)
- 古家再リフォーム(2)
- 大三島での生活(94)
- ハーブ園(27)
- 農家喫茶(4)
- 無農薬みかん栽培(112)
- 七曜工房だより(5)
- 無農薬柑橘の加工品(27)
- みかん園主からの一言ニ言三言(1)
- 野菜畑(39)
- 海(25)
- 加工品(33)
検索
最新コメント
- 岡田萌/ヒヨドリ メジロ みかん畑は鳥たちの天国 ~ 木の鳥のブローチ ~
- K/木の子ども椅子
- ヒゲ星人/今年から 無農薬みかんの宅配をやめることにしました
- 七曜工房/今年から 無農薬みかんの宅配をやめることにしました
- 七曜工房/『一人で建てる木組みの家』~24 内壁その4〈施工2〉
- 杉山光弘/今年から 無農薬みかんの宅配をやめることにしました
- ??/『一人で建てる木組みの家』~24 内壁その4〈施工2〉
- 七曜工房です。/無農薬温州みかん 収穫始めました!
- 林 敦子/無農薬温州みかん 収穫始めました!
- 七曜工房/青紫蘇の実 赤紫蘇の実
カレンダー
最新フォトチャンネル
最新記事
- ダブルホイッスルC管製作中~最終仕上げ拭き漆塗り~
- カワセミを見れた!!@最近の散歩
- シジュウカラ笛の製作~各部品の組み立て~
- ダブルホイッスルC管製作中~指穴あけ調律~
- ダブルホイッスルC管製作中~吹口ブロックと笛本体部分~
- お正月準備 ハボタンのリースそして貝殻リース
- 巣箱の掃除をしました~シジュウカラの巣作りを期待して♬~
- 窓からバードウォッチング @冬籠りの楽しみ
- 犬猫大明神様
- 木の実リース クリスマスリース 作りました!
- 第30回 真野北文化祭に出展させていただきました!
- 複管笛(ダブルフルート)製作中 ~漆塗り完了・組立て~
- 複管笛(ダブルフルート)C管製作中
- 複管インディアンフルート製作中 ~歌口部の加工~
- note「笛の楽しみ方」を、冊子にしました♬
- 複管のインディアンフルート ~試作検討中~
- 若松寺千年杉のインディアンフルートとオカリナ & 薬師桜の横笛 完成です! ~仕上げ漆塗り完了~
- 祭笛NEW製作中です
- 若松寺千年杉のインディアンフルートとオカリナ & 薬師桜の横笛 製作中 ー 全形ほぼ完了-
- 千年杉でインディアンフルートを製作中 1
バックナンバー
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 256 | PV | |
トータル | |||
閲覧 | 3,112,916 | PV |