今年の桜便りは、2月の厳しい寒さと3月も暖かい日が少ないことから、
桜の花芽の生長が遅くなり、開花が遅れているそうですね
瀬戸内の大三島は、海に囲まれている島なので、冷えにくく、温まりにくい海水の影響で、
冬の訪れが遅くて秋が長く、そして春の訪れも遅いと教えてもらいました。
それで、春の種蒔きも、地温が上がるのを待ち、春分ではなく、ソメイヨシノの咲く頃がいいそうです。
そして今、我が家では、杏やスモモの花が、例年より遅れて咲き始めています。
・スモモ ソルダム ・ 杏
・ネクタリン ・スモモ 太陽
「杏を思う存分食べたい」 という夫の願いが、今年こそ、叶うとiいいのですが。
私は、スイセンが大いに気に入り、いろいろな種類を集め始めました。
スイセンは、原産地が地中海沿岸地域で、日本では、本州以南の暖かい海岸近くで野生化していて、
我が家でも、放任なのにどんどん増えて、必ず花を咲かせてくれます
「スイセンの球根は毒だから、野菜畑に持ち込むな」と 夫からの厳命を受けているので、
我が家の通路沿いぜ~んぶを いろいろなスイセンで埋め尽くそうという計画です。
ニホンスイセン、八重咲きスイセンが終わり、 房咲きスイセン、ラッパ水仙が咲いています。
・房咲きスイセン 向こうは今満開のミモザ ・ティラキタ
球根づいて 香りの良い、ユリもと思い付いたのですが、、百合根は、イノシシの好物なので、諦めて、
花姿の似たアマリリスの球根を植えてみました。
ということで、みかんの木のオカリナ ドレミかん笛ソプラニーノで「アマリリス」の演奏です。
みかんの木のオカリナ ドレミかん笛や木のオカリナの詳細は ↓
「木のクラフトと笛 七曜工房」をご覧ください。