七曜工房みかん島

18年間の大三島暮らしに区切りをつけ、
滋賀大津湖西で、新たに木のクラフトと笛の工房
七曜工房を楽しみます

インディアンフルートの音色でイルカと会話 ♪

2013年09月03日 | 笛工房 七曜工房

[ペンタトニック] ブログ村キーワード

  笛工房七曜工房では、インディアンフルートを製作して販売してします。

 

  七曜工房のインディアンフルートに 「隈蘇笛」と名付けて 演奏されている
   座久(ZAK)さんからいただいた ちょっと感動的なお便りのご紹介です。

ZAKさんは、鹿児島県の大隅半島の海辺で 
絵描き・ミュージシャン・農民などの活動 そして合間にBlueMoonCafeというお店をされていて

そのお店は、海岸の前にあって、イルカが遊びに来ることがあるそうです。

たまたまイルカたちを見つけた座久さんが 

そのイルカたちと、会話をするために 
クマソ笛=インディアンフルートを演奏されたそうです。

 

 

↑ 座久さんから頂いたお便りの写真です

イルカ と クマソ笛 と イルカと会話するために演奏する座久さん
なんかすご~く、癒される シチュエーションですね。


しかも そのクマソ笛(インディアンフルート)の音色に 

イルカたちが、 感動的かつ神秘的な反応をしてくれたそうです。

それは、  「BlueMoonCafeのZAK的こころ!」 イルカをみながら
         

          座久無雲さんのフェイスブック

          をご覧ください。 

イルカたちと会話をされた座久さんのクマソ笛の音色を ぜひお聴きしたいところですね。、

でも、我慢していただいて

七曜工房の インディアンフルートの演奏をお聴き下さい。

 
 

 

 七曜工房のインディアンフルートの詳細は 

  HP「木のクラフトと笛 七曜工房」 → インディアンフルートをご覧ください。

 

 

 

<script type="text/javascript">// </script>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする