濃度がそれぞれ、5%、15%、20%の食塩水A、B、Cをある割合で混ぜ合わせたところ、濃度が10%の食塩水ができた。そのとき、混ぜ合わせた食塩水の重さについて、BがCの2倍とすると、AとBの比率はどのように表されるか。
食塩水の重さは、BがCの2倍なので、Bは2mグラム、Cはmグラムとします。Aはkグラムとします。すると、
上と下を掛けるだけで構いません。
方程式を整理すると、k=4mです。
AとBの比率は、k:2mですから、このk:2mに、k=4mを代入して、4m:2m=2:1です。正解は、肢2です。また、本問には、具体的なグラムの条件がないので、食塩水Aは、100グラムと決めても構いません。
ここをポチッとお願いします。→![にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ](//qualification.blogmura.com/shikaku_publicofficial/img/shikaku_publicofficial88_31.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](//blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01489797.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/cf/2c1ed09c2edc097bf816a38ffb082235.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/29/41466bde4d77f9c7b7e60c670769b540.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f6/71522ce5d2be4fe7fb47236d85d5af3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f4/92a08d8d11eaeffc113f204c3939dd0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/80/eb31058e609e76e16cce3e52b7239c5e.jpg)
![にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ](http://qualification.blogmura.com/shikaku_publicofficial/img/shikaku_publicofficial88_31.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01489797.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/03/db5120e49af8e6deb6b359093ee3ef17.jpg)