昨日は、京都の友達の次女Tちゃんが雑貨のショップをオープンしたので遊びに行ってきました!
案内のハガキの紹介には
〈国内外問わず作家のユニークな楽しい雑貨とDIYキットが揃うショップと
手作り体験ができるスタジオが顔の家の1階にオープンします!
みんな来てね!〉
とあります。
顔の家、と言う名のビルは本当に顔の形のビルです。
ユニークです。
ショップの名前は〈オーオーオー〉、ハガキに書いてある通り楽しい雑貨と手作りのキットがたくさんあってとても可愛いくてセンスのあるショップでした。
早速写真で店内をご案内します。
刺繍してチクチク縫うと可愛い動物の出来上がり
子供が喜びそうなものもたくさん置いてあります。
naoshiさんイラストのハガキ、ユニークなイラストがとても気に入りました。
砂絵キット
電気スタンドもキットで作ることが出来ます。
縫物はできませんが、つい欲しくなってしまう素敵な模様の布や毛糸も
イギリスのイラストレーターJane fosterさんの食器と雑貨 Tちゃんがイギリスで買い付けしてきたそうです。
同じくイギリスのイラストレーターJim bobartさんの食器と雑貨
色んな事に使えるスタジオの壁の絵が可愛い!姪御さんたちが描いたそうです。
欲しいものがたくさんありましたが、厳選して買ったものがこちら↓
naoshiさんのイラストのハガキ270円、額縁1296円
Jane fosterさんの猫柄コップ(コウ君用に)2332円、多肉を植え替えるつもりなので植木鉢432円
参考までにお値段も書いておきました、税込みです。
可愛くてスタイルがいいTちゃんのゆるーい接客も魅力です。
ちなみにTちゃん自身も才能あるクラフト作家さん、ペーパークラフトのキノコのキットはTちゃん作ですがすみません写真を撮り忘れました(^^;)
お父様は、特にトリックアートに力を入れていらっしゃる美術家O先生、なのでその才能も頷けると言うものです。
(10月13日追記)Tちゃんのお母さんであるMさんにお願いしてキノコのペーパークラフトキットの写真を送ってもらいました、可愛いですね。
お近くに行かれた際にはぜひお立ち寄りください(^O^)
〒604‐0012
京都市中京区衣棚通二条上ル堅大恩寺町740‐顔のいえ1階
TEL:075‐203‐9259
ショップHP
案内のハガキの紹介には
〈国内外問わず作家のユニークな楽しい雑貨とDIYキットが揃うショップと
手作り体験ができるスタジオが顔の家の1階にオープンします!
みんな来てね!〉
とあります。
顔の家、と言う名のビルは本当に顔の形のビルです。
ユニークです。
ショップの名前は〈オーオーオー〉、ハガキに書いてある通り楽しい雑貨と手作りのキットがたくさんあってとても可愛いくてセンスのあるショップでした。
早速写真で店内をご案内します。
刺繍してチクチク縫うと可愛い動物の出来上がり
子供が喜びそうなものもたくさん置いてあります。
naoshiさんイラストのハガキ、ユニークなイラストがとても気に入りました。
砂絵キット
電気スタンドもキットで作ることが出来ます。
縫物はできませんが、つい欲しくなってしまう素敵な模様の布や毛糸も
イギリスのイラストレーターJane fosterさんの食器と雑貨 Tちゃんがイギリスで買い付けしてきたそうです。
同じくイギリスのイラストレーターJim bobartさんの食器と雑貨
色んな事に使えるスタジオの壁の絵が可愛い!姪御さんたちが描いたそうです。
欲しいものがたくさんありましたが、厳選して買ったものがこちら↓
naoshiさんのイラストのハガキ270円、額縁1296円
Jane fosterさんの猫柄コップ(コウ君用に)2332円、多肉を植え替えるつもりなので植木鉢432円
参考までにお値段も書いておきました、税込みです。
可愛くてスタイルがいいTちゃんのゆるーい接客も魅力です。
ちなみにTちゃん自身も才能あるクラフト作家さん、ペーパークラフトのキノコのキットはTちゃん作ですがすみません写真を撮り忘れました(^^;)
お父様は、特にトリックアートに力を入れていらっしゃる美術家O先生、なのでその才能も頷けると言うものです。
(10月13日追記)Tちゃんのお母さんであるMさんにお願いしてキノコのペーパークラフトキットの写真を送ってもらいました、可愛いですね。
お近くに行かれた際にはぜひお立ち寄りください(^O^)
〒604‐0012
京都市中京区衣棚通二条上ル堅大恩寺町740‐顔のいえ1階
TEL:075‐203‐9259
ショップHP