日々、思うことをサラサラと。

日頃、イイな、とかおかしいゾ、とかキレイだなと思うことをサラサラと書き出してみたい。

桜便り~大学構内

2008年03月28日 | 喜怒☆楽
きょう明日が桜満開のようですね。

昨日、出先から寄り道して”国際基督教大学”へ桜を観に行った。
(武蔵境からバスで10分ほど。三鷹からもOK)
ここは穴場なのです。とても綺麗なロケなのに人があまりいない
まぁ、大学の構内ということもあり「行楽弁当広げてシート広げてルンルン・・」という訳にはいかないけれど、静かに開花を楽しみたい人には心地よいスポット。

国際基督教大学行き(他の便も多数有り)の大学入り口バス停で降りて門を潜ると・・・いきなりパッと満開の桜並木が目に入る。

 
幹が複雑で歴史の重みが感じられる木々である。
桜一面のピンクの背景に、沿道沿いの雪柳の白や椿の赤なども趣に色彩を加え春満載。夕日に照らされて(PM5:00過ぎ)
今年もこちらのスポットからの桜便りでした。。。

追記・・・こちらの大学よりもう少し先へ行くと中近東文化センターがあります。
マイナーな美術館ですが展示作品はギュッと充実


コメント (2)