日々、過ぎ行く速度が増している。
子どもらはコドモの親となり、子猫はアっという間に青年期となる。
その間、私は何をしてもしなくても日々は確実にどんどん積み重なる。
365日どころか10年が短いと感じる。
あたふたすることに飽きた・・と感じる。
狭まる残り時間をどのように使おうか?
なんてことを手荒れ用クリームをすり込みながら新聞広げながら
考えてみたりする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/14/44bca0eb7ea82b6f1dda79ace1455b46.jpg)
猫と暮らしてみて、猫は何やら”持っている”と感じる。
猫を侮ってはけない。
どうやら、猫から何か?学ぶことがありそうだ。
その微動だにせぬ落ち着いた眼差しが欲しいと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a4/b27d1196da10a6713d78497dff3d20fd.jpg)
子どもらはコドモの親となり、子猫はアっという間に青年期となる。
その間、私は何をしてもしなくても日々は確実にどんどん積み重なる。
365日どころか10年が短いと感じる。
あたふたすることに飽きた・・と感じる。
狭まる残り時間をどのように使おうか?
なんてことを手荒れ用クリームをすり込みながら新聞広げながら
考えてみたりする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/14/44bca0eb7ea82b6f1dda79ace1455b46.jpg)
猫と暮らしてみて、猫は何やら”持っている”と感じる。
猫を侮ってはけない。
どうやら、猫から何か?学ぶことがありそうだ。
その微動だにせぬ落ち着いた眼差しが欲しいと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a4/b27d1196da10a6713d78497dff3d20fd.jpg)