「来る」2018
監督:中島哲也 脚本:中島哲也他 原作:沢村伊智
出演:岡田准一・黒木華:松たか子:小松菜奈・妻夫木聡:柴田理恵

これはジャンルがホラーであるがゆえに上映時に見送った作品である(ホラーは苦手
)
でも、松たかこファンなので気にはなっていた。
で、DVDで見てみれば・・・かなり面白かった!!
さほど目を背けるような酷い場面も少なく、カラっとして斬新な場面展開に惹かれる。
ちょっと笑いを忍ばせた頃良いセンスが好き。
得体の知れないヤツが「来る」というタイトルから怖さが伝わってくるのだが、
終始そのヤツの気配を感じる映像を追い続けることになる。キレのある音響が相乗効果を増す。
黒木華の平凡な妻からやがて壊れていく過程は見応えがある。
特筆すべきは、松たか子の悪霊を祓う最上層の役のカッコ良さ
である(画像左上)
淡々と述べ、効率的に動く。その無駄のなさが実にかっこいいのだ(また言った
)
思いがけなく柴田理恵の祈祷師?役が演技とは思えないほど嵌っていた
画像右上の茶髪女子は小松菜奈ですが分かりますか?最後にエンディングで名前を見たときは驚いた。
全っ然、気が付かなかった・・最近の作品とは全く別人でつくづく幅の広い女優だなと思う。
小松菜奈の伸びしろに期待している。この人に、とても魅力を感じる。唯一無二の存在感がある
この作品、ぐにゅぐにゅ青虫の群れが頻出しますので苦手な方は注意されたし
もう一つ
「よこがお」2019年
監督:深田晃司
出演:筒井真理子 市川実日子:池松壮亮
ちょっと変わった作風である。
一見、平凡なある女性の日常の中に「え、ちょっと待って・・・それは??」と思わせる部分がある。
そして彼女の全く意図しないところで”ある事件”に巻き込まれる形で人生が狂っていく。
こんなふうに一つ歯車が狂うと連鎖していくように”周り”に振り回されていく様は他人事ではない。
主演の筒井真理子がとても印象的だ。訪問看護師として誠実で家族に信頼され慕われているが、
反面、お気に入りの男性のストーカーでもある。歪みのある役を好演している。
市川実日子(訪問先の家族)も筒井への抑えた感情を確かに伝えてくる。
こういう役はやはり市川実日子ならではだよな、と思わせる
この人も出演していたら「観る」と決めている女優の一人だ。
監督:中島哲也 脚本:中島哲也他 原作:沢村伊智
出演:岡田准一・黒木華:松たか子:小松菜奈・妻夫木聡:柴田理恵

これはジャンルがホラーであるがゆえに上映時に見送った作品である(ホラーは苦手

でも、松たかこファンなので気にはなっていた。
で、DVDで見てみれば・・・かなり面白かった!!
さほど目を背けるような酷い場面も少なく、カラっとして斬新な場面展開に惹かれる。
ちょっと笑いを忍ばせた頃良いセンスが好き。
得体の知れないヤツが「来る」というタイトルから怖さが伝わってくるのだが、
終始そのヤツの気配を感じる映像を追い続けることになる。キレのある音響が相乗効果を増す。
黒木華の平凡な妻からやがて壊れていく過程は見応えがある。
特筆すべきは、松たか子の悪霊を祓う最上層の役のカッコ良さ

淡々と述べ、効率的に動く。その無駄のなさが実にかっこいいのだ(また言った

思いがけなく柴田理恵の祈祷師?役が演技とは思えないほど嵌っていた
画像右上の茶髪女子は小松菜奈ですが分かりますか?最後にエンディングで名前を見たときは驚いた。
全っ然、気が付かなかった・・最近の作品とは全く別人でつくづく幅の広い女優だなと思う。
小松菜奈の伸びしろに期待している。この人に、とても魅力を感じる。唯一無二の存在感がある

この作品、ぐにゅぐにゅ青虫の群れが頻出しますので苦手な方は注意されたし

もう一つ
「よこがお」2019年
監督:深田晃司
出演:筒井真理子 市川実日子:池松壮亮
ちょっと変わった作風である。
一見、平凡なある女性の日常の中に「え、ちょっと待って・・・それは??」と思わせる部分がある。
そして彼女の全く意図しないところで”ある事件”に巻き込まれる形で人生が狂っていく。
こんなふうに一つ歯車が狂うと連鎖していくように”周り”に振り回されていく様は他人事ではない。
主演の筒井真理子がとても印象的だ。訪問看護師として誠実で家族に信頼され慕われているが、
反面、お気に入りの男性のストーカーでもある。歪みのある役を好演している。
市川実日子(訪問先の家族)も筒井への抑えた感情を確かに伝えてくる。
こういう役はやはり市川実日子ならではだよな、と思わせる

この人も出演していたら「観る」と決めている女優の一人だ。