奈良のむし探検

奈良に引っ越しました。これまでの「廊下のむし探検」に倣って「奈良のむし探検」としましたが、動物・植物なんでも調べます。

鳥の集計

2024-02-23 20:44:43 | 奈良散策
このところ天気の悪い日が続いているので、とうとう手元の写真が無くなってしまいました。
先日、2023年12月末までにブログ「奈良のむし探検」に出した写真のデータをデータベースに入力したので、少し、統計を取ってみました。今回は鳥の集計です。



これはこれまでにブログに出した鳥の写真の枚数をグラフにしたものです。鳥の撮影はもっぱら秋から春にかけて行っているので、冬は枚数が多くて、夏は少なくなります。それで、累計を見ると波打っています。



今度は種類数の統計です。2021年1月末に奈良県に引っ越してから、初めの1か月ほどの間に40種ほどの撮影ができたので、一気に増えましたが、その後は新たに見つけた鳥の種類は少しずつ減りました。2年目になるとその増え方はもっと少なくなりました。おそらく、私が撮影しているフィールドでは2年ほどでほぼ撮りつくしたのでしょう。フィールドというのは、大和郡山の金魚池周辺と佐保川土手が中心なのですが、ときどき、大和民俗公園、松尾寺、馬見丘陵公園、いかるが溜池などにも行っています。林の鳥があまり撮れていなので、林に行けばもう少し増えるかもしれません。2023年末になって少し増えたのは普段あまり見かけない水鳥が増えたからです。

2023年に新しく撮影できた鳥の写真を出しておきます。



これはトラツグミで、奈良市にある西大寺で2023/01/31に撮ったものです。



これはキジで、2023/04/17に馬見丘陵公園で撮ったものです。



これはオシドリで、2023/11/24に奈良市の水上池で撮ったものです。



そして、これはユリカモメ。2023/12/03に金魚池の近くにあるため池で撮りました。



これはオナガガモ。2023/12/04に郡山城跡公園の鷺池で撮りました。



そして、最後はトモエガモで、2023/12/14に馬見丘陵公園で撮りました。