奈良散策 第1151弾
5月5日早朝の散歩のときに撮った写真です。
家の近くの狭い湿地にヨシがにょきにょき生えてきました。
お陰でほかの植物が隠れてしまいました。これはイです。
ツバメが巣の材料を集めていました。
じっとしているのはハクセキレイ。
最近、植物調査をしているので、撮ってみたのですが、写真だけだとよく分かりません。イチゴツナギ属かな。
アンテナに止まっているのはキジバト。
キキョウソウが咲き始めました。
これは子猫かな。
茶色の猫です。
ため池にはやはりキンクロハジロがいます。
これはカイツブリ。
ヨシ原の向こうの木のてっぺんでオオヨシキリが鳴いていました。
これはアサマイチモンジ。羽化したばかりかな。新鮮な感じです。
また、オオヨシキリを撮ってしまいました。
これはスイカズラ。
そして、ナルトサワギク。特定外来生物です。
いつもはヨシ原の中に入ってしまうセッカですが、この日はこんなところに止まって鳴いていました。
金魚池に生えてきた藻を外に取り出したようです。こんなに真っ白になってしまうようです。
これはコフキトンボ。
それから、ヒシモンナガタマムシ。
最後はコマツヨイグサでした。