奈良散策 第1283弾
9月7日は大和郡山市西部にある松尾寺周辺で植物調べをしました。そのときに撮った植物の写真の続きと虫の写真です。
最初はホラシノブです。
このシダはコバノイシカグマ。
これはササクサ。
接写で拡大して撮っておきました。
これはヒヨドリバナ。
これはカゼクサのようです。小穂の基部には矢印で示すように腺が見えています。
コミスジ。
これはたぶん、アオミズではないかと思います。
高さが1mほどにもなるナス科です。花はイヌホオズキに似ています。「日本帰化植物写真図鑑第2巻」に載っているオオイヌホオズキではないかと思われます。
これはムラサキシジミ。
これからは接写で撮った虫たちです。最初はクロシタシャチホコ。
これはツマグロヨコバイ。
そして、これはマエジロオオヨコバイ。
ハエは難しいですが、以前、撮った写真のハエと翅脈などを比べてみると、ヒラタアシバエの仲間かなと思いました。
これはアズチグモ。
最後はモンキクロノメイガでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます