目 次(虫を調べる)
D1 ハエ目(ハエ目一般 糸角亜目)
ハエ目一般
14/01/19 ハエ目の同定に挑戦
14/01/21 虫がいないのでハエ目の翅脈調べ
14/01/25 ハエ目検索表の構造
15/01/12 ハエの覆弁を調べる
15/01/13 ハエの有弁翅類の特徴
16/03/05 ハエの翅脈の勉強
16/03/06 ハエの翅脈のつづき
16/03/07 ハエの翅脈 その3
16/03/11 ハエの翅脈 その4
16/03/18 ハエの刺毛の勉強
17/08/01 翅脈の名称と翅脈から科を推定する方法*
糸角亜目
ガガンボ下目
14/02/04 ガガンボ類の検索
15/01/23 ガガンボの翅脈比較*
15/02/04 クモガタガガンボを見つける*
15/02/08 虫を調べる クモガタガガンボ
15/08/14 ガガンボで苦戦*
15/09/03 ガガンボを調べる*
15/10/16 ウスキハスオビガガンボ?*
16/01/28 ガガンボの翅脈
16/01/31 ガガンボの翅脈の続き
16/06/11 ホソガガンボ属*
16/06/18 虫を調べる エゾホソガガンボ
16/06/22 虫を調べる ホソガガンボ属
16/11/23 口の長いガガンボ*
16/12/06 ガガンボの整理*
18/04/23 ジェーンアシワガガンボ?*
18/09/10 Tipula strixの近縁種?*
ケバエ型下目
ケバエ類
14/04/29 ケバエ科の検索をやってみた
14/04/30 ハグロケバエ♂を調べる
14/05/05 ケバエ科Plecia属のハエを調べる
14/08/27 トゲナシケバエを調べる
14/09/30 ヒメセアカケバエを調べる
14/11/18 ウスイロアシブトケバエ?を調べる
15/03/19 ニセアシブトケバエ*
15/04/21 虫を調べる キスネアシボソケバエ♂
15/05/10 Plecia membranifera♀?*
15/05/16 クロトゲナシケバエ♀?*
15/06/02 トゲナガアシブトケバエ?*
15/08/23 トゲナシケバエ Plecia membranifera*
16/08/14 トゲナシケバエ科 Plecia membranifera♀*
16/11/26 ウスイロアシブトケバエ*
17/05/02 フトトゲナシケバエ♀*
17/05/05 クロアシボソケバエ♂*
17/05/30 ヒメトゲナシケバエ*
18/04/24 虫を調べる クロアシボソケバエ
18/09/09 虫を調べる ヒメトゲナシケバエ
キノコバエ類
14/11/19 クロバネキノコバエの眼橋を写してみた
16/10/14 シワバネキノコバエを巡って*
タマバエ科
15/02/18 タマバエ科の検索*
15/03/11 虫を調べる タマバエ科
15/11/21 タマバエを調べてみる
17/01/06 タマバエ科Campylomyza属*
17/04/09 虫を調べる タマバエ科Lestremiinae亜科
18/02/20 虫を調べる タマバエ科Campylomyza属?
18/02/25 虫を調べる タマバエ(挫折)
18/03/28 虫を調べる タマバエ科Catotricha属
18/03/30 虫を調べる タマバエ科Catotricha属(続き)
18/05/12 エノキの虫こぶ*
チョウバエ型下目
15/02/26 ニセケバエの頭部*
15/03/02 虫を調べる マダラカバエ??
15/03/08 カバエ科sp*
16/09/13 ニセケバエを調べてみる*
18/01/08 ガガンボダマシTrichocera属の亜属*
カ型下目
カ科
16/08/04 ハマダラカ*
17/07/28 ヒトスジシマカ
18/06/15 シナハマダラカ?*
ユスリカ科
14/11/26 ユスリカ亜科の検索*
15/03/15 ユスリカの翅脈*
15/12/12 エリユスリカ亜科*
16/01/23 ユスリカを調べる*
16/09/19 ユスリカを調べる
16/09/20 ユスリカの検索 フチグロユスリカ?
16/10/01 虫を調べる ジャワユスリカ
16/10/04 フチグロユスリカかその近縁種*
16/11/04 虫を調べる ヤモンユスリカ?
17/03/03 虫を調べる エリユスリカの各部の名称
17/03/08 虫を調べる ヒロバネエリユスリカ 続き
17/03/13 虫を調べる エリユスリカ属?
17/03/18 虫を調べる ヒロバネエリユスリカ?
17/03/30 虫を調べる ヒシモンユスリカ?
17/05/21 ツヤユスリカ模様比べ*
17/12/18 虫を調べる ヤマユスリカ亜科
18/01/09 ニセヒロバネエリユスリカか?*
18/01/14 虫を調べる ニセヒロバネエリユスリカ?
18/01/15 虫を調べる エリユスリカ属
ブユ科
16/01/13 ブユを調べる
16/01/14 見る方向で色の変わるブユ
18/01/03 虫を調べる オオイタツメトゲブユ?
ヌカカ科
15/01/19 ヌカカ科の触角*
16/01/11 ヌカカの勉強
16/12/23 虫を調べる ヌカカ科
D1 ハエ目(ハエ目一般 糸角亜目)
ハエ目一般
14/01/19 ハエ目の同定に挑戦
14/01/21 虫がいないのでハエ目の翅脈調べ
14/01/25 ハエ目検索表の構造
15/01/12 ハエの覆弁を調べる
15/01/13 ハエの有弁翅類の特徴
16/03/05 ハエの翅脈の勉強
16/03/06 ハエの翅脈のつづき
16/03/07 ハエの翅脈 その3
16/03/11 ハエの翅脈 その4
16/03/18 ハエの刺毛の勉強
17/08/01 翅脈の名称と翅脈から科を推定する方法*
糸角亜目
ガガンボ下目
14/02/04 ガガンボ類の検索
15/01/23 ガガンボの翅脈比較*
15/02/04 クモガタガガンボを見つける*
15/02/08 虫を調べる クモガタガガンボ
15/08/14 ガガンボで苦戦*
15/09/03 ガガンボを調べる*
15/10/16 ウスキハスオビガガンボ?*
16/01/28 ガガンボの翅脈
16/01/31 ガガンボの翅脈の続き
16/06/11 ホソガガンボ属*
16/06/18 虫を調べる エゾホソガガンボ
16/06/22 虫を調べる ホソガガンボ属
16/11/23 口の長いガガンボ*
16/12/06 ガガンボの整理*
18/04/23 ジェーンアシワガガンボ?*
18/09/10 Tipula strixの近縁種?*
ケバエ型下目
ケバエ類
14/04/29 ケバエ科の検索をやってみた
14/04/30 ハグロケバエ♂を調べる
14/05/05 ケバエ科Plecia属のハエを調べる
14/08/27 トゲナシケバエを調べる
14/09/30 ヒメセアカケバエを調べる
14/11/18 ウスイロアシブトケバエ?を調べる
15/03/19 ニセアシブトケバエ*
15/04/21 虫を調べる キスネアシボソケバエ♂
15/05/10 Plecia membranifera♀?*
15/05/16 クロトゲナシケバエ♀?*
15/06/02 トゲナガアシブトケバエ?*
15/08/23 トゲナシケバエ Plecia membranifera*
16/08/14 トゲナシケバエ科 Plecia membranifera♀*
16/11/26 ウスイロアシブトケバエ*
17/05/02 フトトゲナシケバエ♀*
17/05/05 クロアシボソケバエ♂*
17/05/30 ヒメトゲナシケバエ*
18/04/24 虫を調べる クロアシボソケバエ
18/09/09 虫を調べる ヒメトゲナシケバエ
キノコバエ類
14/11/19 クロバネキノコバエの眼橋を写してみた
16/10/14 シワバネキノコバエを巡って*
タマバエ科
15/02/18 タマバエ科の検索*
15/03/11 虫を調べる タマバエ科
15/11/21 タマバエを調べてみる
17/01/06 タマバエ科Campylomyza属*
17/04/09 虫を調べる タマバエ科Lestremiinae亜科
18/02/20 虫を調べる タマバエ科Campylomyza属?
18/02/25 虫を調べる タマバエ(挫折)
18/03/28 虫を調べる タマバエ科Catotricha属
18/03/30 虫を調べる タマバエ科Catotricha属(続き)
18/05/12 エノキの虫こぶ*
チョウバエ型下目
15/02/26 ニセケバエの頭部*
15/03/02 虫を調べる マダラカバエ??
15/03/08 カバエ科sp*
16/09/13 ニセケバエを調べてみる*
18/01/08 ガガンボダマシTrichocera属の亜属*
カ型下目
カ科
16/08/04 ハマダラカ*
17/07/28 ヒトスジシマカ
18/06/15 シナハマダラカ?*
ユスリカ科
14/11/26 ユスリカ亜科の検索*
15/03/15 ユスリカの翅脈*
15/12/12 エリユスリカ亜科*
16/01/23 ユスリカを調べる*
16/09/19 ユスリカを調べる
16/09/20 ユスリカの検索 フチグロユスリカ?
16/10/01 虫を調べる ジャワユスリカ
16/10/04 フチグロユスリカかその近縁種*
16/11/04 虫を調べる ヤモンユスリカ?
17/03/03 虫を調べる エリユスリカの各部の名称
17/03/08 虫を調べる ヒロバネエリユスリカ 続き
17/03/13 虫を調べる エリユスリカ属?
17/03/18 虫を調べる ヒロバネエリユスリカ?
17/03/30 虫を調べる ヒシモンユスリカ?
17/05/21 ツヤユスリカ模様比べ*
17/12/18 虫を調べる ヤマユスリカ亜科
18/01/09 ニセヒロバネエリユスリカか?*
18/01/14 虫を調べる ニセヒロバネエリユスリカ?
18/01/15 虫を調べる エリユスリカ属
ブユ科
16/01/13 ブユを調べる
16/01/14 見る方向で色の変わるブユ
18/01/03 虫を調べる オオイタツメトゲブユ?
ヌカカ科
15/01/19 ヌカカ科の触角*
16/01/11 ヌカカの勉強
16/12/23 虫を調べる ヌカカ科
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます