7月15日は、息子の11回目の誕生日だった。私があげた誕生日プレゼントは、プレステーション2のゲームソフトの「スター・ウォーズ バトルフロントII」と、冒険ファンタジー『タリスマン〈1〉イシスの涙』(文溪堂刊/2006.7)だった。もちろん、我が家にはプレステーションなどというゲーム機はないので、日高のいとこのところへ行って遊ぶことになる。15日は、土曜日だったが、私は仕事だったし、子どもは塾があり、かみさんは仕事というわけで、ケーキだけを買って、夕食は自宅で食べることになった。その代わり、息子のリクエストで日曜日の昼食を、飯能市芦苅場飯能市にある「トラットリア・プリマベーラ」で食べることにした。
飯能に来てから、もう5年になるが、この「プリマベーラ」というお店はとても気に入っていて、何かと記念日には使うようにしている。最近は予約もできるようになったので、義母の誕生日にもここを使った。ただ、どうしても、食べ過ぎになってしまうので、回数は少なくなる。とても美味しくて、そんなに高くないので、予約をしないと、すぐに入れない場合が多い。今日は昼食だったので、開店の11時30分の5分くらい前に店に着いた。既に、駐車場に3台車が止まっていて、店が開くのを待っていた。私たちは、家を11時15分に出て、約10分程でこの店に着く。すぐ後に、何組かお客が来て、12時頃には既に並んでいた。私たちには、とても、近くて便利だ。
「トラットリア」とは、イタリア語で「大衆食堂」とか「軽食堂」とかいう意味だが、日本の場合は、「トラットリア」とついているからと言って、イタリアの大衆食堂というイメージとはかなり違うとかみさんは言う。東京都港区麻布十番2-1-8 グランドメゾン麻布十番2Fにある「La Primavera (ラ・プリマヴェーラ)」は、「トラットリア」と言っても、とても大衆食堂とは言えないと思う。もちろんそこも特別高いわけではないが。しかし、ここ飯能の「プリマベーラ」は、店の感じがイタリアの大衆食堂といういうイメージを持ちながら、ちょっとしたイタリア料理の高級感を出していて、とても味わい深い。
ところで、「プリマベーラ」というのは、もちろん「春」と言う意味である。実は、うちの息子の名前は「はるのぶ」といい、私たち夫婦は彼のことを「はる」と呼んでいる。更に、彼のおばあちゃん(義母)も「ハル」といい、この店の名前と不思議な縁で結ばれているらしい。それだけ、子どもも執着しているらしい。子どもが何かあると、「プリマベーラ」へ連れて行けと言う。イタリアレストランは、かなり流行のようで、飯能近辺にもいくつか、イタリア料理の店があるが、我が家はイタリア料理というとここにしている。
ところで料理は、コースで頼むとそれぞれ個別の更に盛られて順番に品物が出てくるのだが、単品で頼むと、特にパスタなどはかなりボリュームがあり沢山の種類を食べられない。そのために、我が家では、大体取り皿に分けて色々な種類の料理を取って食べることにしている。昨日は、飲み物は、私とかみさんが白ワインをグラスで頼み、息子はコーラだった。料理は、まず、「パルマ産生ハムのサラダ」から始まり、「トマトとモッツアレラのスパゲッティ」「ニンニクと唐辛子の辛いぺペロンチーノ」を食べ、パンを貰い、その後で、お肉料理として息子は「若鶏のソテー 香草風味」、私とかみさんは「お魚 香草風味」をそれぞれ頼んだ。食後のデザートに、「パンナコッタ」を食べながら、コーヒー。これで、昼食としては、かなりのカロリーなる。でも、美味しくて、満足した。
今日の息子は、あまり食欲がないようだったが、その理由はすぐにわかった。本来なら、このほかに、ピッツァなどがあるのだが、それを食べなかった。かみさんの話では、健康診断の結果、息子は肥満の傾向にあり、食べ過ぎないようにしているとのこと。子どもの頃から、食事を気にかけるというのは、少し大変だと思った。好きなだけ食べて、好きなだけ遊んで、十分に身体を動かせば、太るなどと言うことはないと思うのだけれど、週に一度だけのサッカー教室では、十分にエネルギーを発散できていないらしい。そういえば、普段は、塾に行ったり、そのほかのお稽古ごとがあったりと、家の中にいることが多い。
そんな私のちょっとした感傷的な気分などどこ吹く風で、息子の気持ちは、もういとことのところへ行くことで一杯だ。ゲームソフトについていた、小さな冊子になったマニュアルをじっと見ている。早く、いとこのところに行き、ゲームをしたいのだ。私は、飯能駅まで行き書店によってから、一人で家に帰ったが、かみさんは息子を日高の実家まで送り届けに行った。今日も海の日で休みなので、昨夜は子どもは日高の実家でお泊まりをすることになった。おそらく、ゲーム機にかじるついていることだろう。昨日は、久しぶりに、のどかな日曜日の午後であった。