うちには 「パソコン」 と呼ばれる物が三台ある。
一台は、母艦になっているフルタワー型のデスクトップで、後の二台はVAIO TypeP (一台は店頭市販型のHDD仕様で、もう一台はオーナーメイドモデルのSSD搭載型。) である。
何で同じTypePが二台も有るかって言うと、一台目のHDDアクセスの遅さに我慢出来ず、オーナーメイドのSSDモデルを買った為。
ま、それは置いといて、三台ともWindows Vistaで、ついでにIMEをATOKに変更してある。
ご存じのように、Windowsは月に一度月例のアップデートが入るし、ATOKも不定期にアップデートが入る。
ついでにVAIOのソフトウエアのアップデートも有ったりする。
VAIOの二台は、不要なソフトは削除してあるし、Vistaの軽量化もしてあるのだが、こいつらのアップデートが結構大変な作業になっている。
ついでに、ウイルスチェックまでやっていたら、一晩丸々掛かったりもする。
HDDモデルの方は、たまにデフラグもかけてやらないといけないしね。
母艦のC:ドライブのHDDは、RAIDを組んでいる為、システムが勝手にデフラグはしてくれるんだけど…。
VAIOのHDDモデルはアクセスが遅い為、全ての作業にめちゃめちゃ時間が掛かってしまう。
大体は、三台とも立ち上げて、平行してやるんだけど、時間を食う事夥しい。
ついでに、HDDの容量が、内蔵、外付け、ネットワークドライブとを合わせると4TB以上有る為、ウイルススキャンが全然終わらない…。
まあ、こんなシステムにしちゃったのは自分自身なんで、自業自得以外の何者でも無いんだけどね。
テレビに繋いでいる録画用のHDDはやらなくて済むのがせめてもの救い。
でも、いい加減一杯になりつつあるんで、こちらもそろそろ整理をしないといけないんだけど…。
1.5TB分の容量は有るはずなんだけどなぁ。
よく考えたら、うちに有るHDDとSSDの容量を全て合計すると、6TBを軽く超えているような気がする。
うーむ、何に使っているんだろう…、自分でも不思議である。
俺が初めて買ったHDDって、320MBだった気がするんだけど、既にその2万倍位になっているのか。
技術の進歩って凄いなぁ。 って、歳がバレるぞ。
と言ってる間に眠ってしまっていたのだが、母艦のUSB外付けHDDのチェックディスクが未だに終わってない。
進行状況から見て、まだ半日以上は掛かりそうだな…。