Internet Explorer 9のRC版 (リリース直前の評価版) が出ていたので早速一台にインストールしてみた。
メニュー構成なんかがちょっと違う為、戸惑う事もあったが、何とか使ってみている。
今回のバージョンアップでは完全なタブブラウザになっているようで、今まで別のウインドウで開いていた物が、別のタグで開くようになっている。
操作自体は慣れたのだが、安定性ががいまいちと言うか、時々変な挙動をすることがある。
このブログを書いていたら、時々文字の表示が消える。
しばらくすれば表示は復活するし、入力していた物が消えてしまう訳でもないので、そのまま使ってみてるけど・・・、不気味だね。
RC版だから仕方が無い部分もあるんだけど。
表示自体はIE8より少し早いような気がするなぁ。
あくまで気がするだけなんだけどね。
その他は、もう少し使い込んでみないとわからないなぁ。
取り敢えず、第一印象って事で・・・。
洗車の秘密兵器に「高圧洗浄機」を導入してみた。
とは言っても、あの有名なT社長が押している “ケルヒャー” 製ではなく、リョービ製の物。
まあ、品質的には変わらないかも知れないが、故障した時の対応が国産の物の方が早いだろうと思ってね。
もっとも、値段の違いって言うのもリョービ製の物を選んだ理由の一つなんだけど・・・。
安い方を選んだ (安売りをしていた) 物と言っても結構な価格である。
お金の無い身としては買うか諦めるかでずいぶん悩んでしまった。
ええ、店員さんがあきれるほど悩み抜きましたとも。
ま、結局買ったんだけどね。
うちの車庫は、屋根が付いていないのと、頭上を電線が通っているせいで、鳥たちの “落とし物” でボンネットやら天井やらに模様がつく事が多い。
それの除去用に威力を発揮してくれるだろうと思った訳だ。
使ってみての感想は、業務用より圧力は落ちるが、十分使える。
特にホイールのブレーキダストが一発で落ちてくれる。
これまではスポンジに洗剤を付けてチマチマと擦っていたのがばからしくなる位だ。
まあ、ちゃんと洗うのはもう少し暖かくなってからだけどね。
えーっと、お久です。
最近、更新が月一ペースになっているなぁ。
反省はしてるんだけど、リハビリ施設とうちとの往復してるだけだとネタが無くって・・・。
さてさて今回は、今日うちに来た新入りハムスターの話である。
いや、あまり増やす気は無かったのだが、ペットショップで見かけて一目で気に入ってしまった・・・。
俗に言う“一目惚れ”状態である。

種類としては、俗に「パンダハムスター」と呼ばれる、キャンベルハムスターのパイドと言う、白い斑点柄の子たちなのだが、これがまた仕草が可愛くって仕方がない。
始終ちょろちょろと動き回って、もう一時もじっとしていない。
おかげで写真が撮りにくいこと。
回し車の所で何とかやっと何枚か撮ってみた。
対面通行中

何かな?

私も入れてよ!

まだ生後一ヶ月ほどで、ちっちゃくてとにかく仕草が可愛いのだ。
ペットショップでは、ガラスケースによじ登ろうとしたり、いきなりフラインクボディプレスをかましていたりしていた。
それを見ていて気が付くと、俺のハートはがっちりとわしづかみにされてしまっていたのだ。
で、即つがいでご購入となった次第。
うちに連れ帰って、ケージの用意をしてご入居となったのだが、動作が可愛くて見入ってしまう・・・。
見入ってしまうのだが、冷静に考えればこれ以上増殖するのは問題が多いよなぁ。
うーむ、しばらくペットショップへは近づかないようにしよう。
最近、更新が月一ペースになっているなぁ。

反省はしてるんだけど、リハビリ施設とうちとの往復してるだけだとネタが無くって・・・。

さてさて今回は、今日うちに来た新入りハムスターの話である。
いや、あまり増やす気は無かったのだが、ペットショップで見かけて一目で気に入ってしまった・・・。

俗に言う“一目惚れ”状態である。


種類としては、俗に「パンダハムスター」と呼ばれる、キャンベルハムスターのパイドと言う、白い斑点柄の子たちなのだが、これがまた仕草が可愛くって仕方がない。

始終ちょろちょろと動き回って、もう一時もじっとしていない。
おかげで写真が撮りにくいこと。

回し車の所で何とかやっと何枚か撮ってみた。

対面通行中

何かな?

私も入れてよ!

まだ生後一ヶ月ほどで、ちっちゃくてとにかく仕草が可愛いのだ。
ペットショップでは、ガラスケースによじ登ろうとしたり、いきなりフラインクボディプレスをかましていたりしていた。
それを見ていて気が付くと、俺のハートはがっちりとわしづかみにされてしまっていたのだ。
で、即つがいでご購入となった次第。

うちに連れ帰って、ケージの用意をしてご入居となったのだが、動作が可愛くて見入ってしまう・・・。

見入ってしまうのだが、冷静に考えればこれ以上増殖するのは問題が多いよなぁ。

うーむ、しばらくペットショップへは近づかないようにしよう。
