ども、お久しぶりです。
で、ここ一ヶ月半ほど何をしてたかと言うと・・・、なーんもしてないなぁ。
ただ、胃を壊して胃カメラを飲んだけどさ・・・。
ま、検査結果は問題なしって事だったから良かったけど。
さてさて、お金も無くってしばらくおとなしくしていたけど、どうしても欲しい物があって買っちゃった。
物は、Klipsch X10。
絶版になっていた Image X10の復刻版である。
Image X10は持ってるんだけど、並行輸入品だった為、本物かどうか自信が無かったので正規品と比較したかったのと、予備が欲しかったからつい買っちゃったのさ。
まあ、手持ちのImage X10も音的には本物だと思うんだけどね。
とりあえず、こんな箱に入って送られてきた。
中身はこんな感じ。
取説と保証書の入った帯を外したところ。
中身はこれだけ。
以前の物と今回の復刻版との違いは、付属品の数が減ったのとポーチが柔らかい小さな物に変わった事。
それと、フラグ部分がL字だったのがストレート形状になっている事。
まあ、値段が半額ほどにプライスダウンされているので、付属品が簡略化されたのは仕方が無いところ。
プラグの形状も、プラグ自体が小さい為、そんなに気にならないかな。
ケーブルは復刻版の方が柔らかい。
断線は気になるけど、癖がつきにくくって良いかも。
と、二つをじっくり比べてみて違いはそんなところ。
本体のロゴや色、その他偽物の特徴とされるところを比較してみたんだけど、差は見つからなかった。
よって、手持ちの Image X10も本物と判断した。
で、肝心の音は・・・、一緒。
復刻版の方は、ちょっと低音がごわついてる気がするけど、これはまだこなれてないせいかな。
相変わらずBAタイプにしては低音もよく出てるし、シングルBAにしては信じられない位レンジも広い。
お気に入りのKlipschの音である。
って、Image X5とX10しか聞いたことが無いけど。
ともあれ、今回も良い買い物だったかな。