昨日友人から、「かみさんが携帯を欲しいと言っておるのだが、どれが良かろうか。」との相談を受けた。(ゴメン、ブログネタにしちゃった。)
と、言う訳で、今日は携帯(と言っても、主にカメラ部分。)のお話。
うちの家族の携帯は全てauである。
実用になるエリアが広い、通話が安定している等々の理由は有るが、一番大きいのは”Docomo(NTT)が嫌い”だから。
ま、それはどうでも良い話か。
端末は”ソニー・エリクソン”の物が気に入っていて、歴代愛用している。
何と言っても、”ジョグダイアル”(通称”コロコロ”)が使いやすいのだ。
壊れやすいとの話も聞くが、生来の”機械物の運が良い”体質のせいか、未だに壊れたことがない。
今使っているのは、W21S。
あの名探偵の”コナン君”が使っているのと同じ機種である。
(我々の世代は、”コナン”と言うと、”未来少年コナン”か”コナン・ザ・グレート”の方が先に出て来るのだが・・。)
使いやすいし、デザインも気に入っているので、当分はこれで行くつもりである。
”ソニ・エリ”も、現行機種は、ジョグダイヤルが付いてないしね。
ただ一つ気に入らないのは、カメラの写りが悪すぎる事だ。
まあ、携帯のカメラなんで、そんなに写りが良い訳が無いのは良く分かっているが、それにしても・・、ってくらいの写りである。
まず、ダイナミックレンジが異常に狭く、普通の風景を撮影しても、白飛び、黒つぶれが同時にバリバリ出ている。
また、色調がおかしく、色が浮きまくっている。
今まで使った”ソニ・エリ”の携帯は全てこんな感じの写りである。
これが、携帯での写真。
ちなみに被写体は、我が愛車。
もう1枚。
Nikon Captureで、補正をして見たのがこれ。
如何だろうか。
結構苦労して補正しまくってるのだが。
幾ら携帯のカメラとは言っても、もうちょっと何とかしてよソニーさん。
携帯のカメラが使い物になれば、色々と楽なのになぁ。
そこら辺の理由で、W41Kにちょっと惹かれているのも事実なんだけど。
でも、お金も無いし、その他の部分は気に入ってるんで、もうしばらくこのままかな。
と言いつつ、夏モデルが出たらあっさり転んでたりして・・。