まあ何とか体調やらスケジュールやらが落ち着いてきたんで、ついついミレニアムファルコンの 3機?目を作ってしまった。
今回作ったのは1作目の仕様らしいんだけど、これ、同じ箱で2作目の仕様の物とごっちゃに売られていたんだよね。
中身が1作目仕様か、2作目仕様かは箱を開けてみないと分からないギャンブルだったんだよ。
最近、2作目仕様は「スター・ウォーズ/帝国の逆襲」として別に売り出されたみたいだけど・・・。
3機勢揃いの図。
左が1機目、右が3機目。
これが1機目で、グレーのスミ入れペンで軽くスミ入れをして組んだだけ。
2機目は黒のスミ入れペンでスミ入れをして、半光沢のトップコートを吹いてみた。
で、これが今回作った3機目。
同じに作っても面白くないんで、今回はタミヤのスミ入れ塗料でスミ入れ、グレーのスミ入れペンで修正をした後、調子に乗ってウエザリングってのをしてみた。
ウエザリングに関してはテキトー。
第一作の仕様らしいんで、タトゥイーン上を飛んでるのをイメージし、全体をサンドでわざとムラを作る様汚して、マッドで更に汚れを付けてみた。
ウエザリングをしたのがはじめてなんで、おかしな所は笑って見逃してね。
ちゅーわけで、廊下に持ち出して色々と写真を撮ってみた。
ノズルに青色LEDを仕込んで光らせたら格好いいんだろうけど、俺にはそんな技術は無いんで無理・・・。
下から。
床からの反射光で色が付いちゃってるね。
ああ、この角度からのフォルムは好きだなぁ。
真後ろから。
う~ん、ウエザリングが目立ってない。
今回最大の失敗 (失敗した所は数限りなく有るんだけどね・・・。) は、トップコート。
半光沢のトップコートをかけたんだけど、何故か光沢状態に・・・。
2機目の時は何故かつや消しになったんだけどね。
良く振って使ってるんだけど、何故だろう・・・。
突然だがこんなメールが来た。
しかも、同じ物が2通同時に・・・。
送信元の表示は "Apple" になっているけど。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
題名:【重要】ご利用の Apple IDがロックされています。
セキュリティ上の理由により、ご利用の Apple IDがロックされています。
この度、お客様のAPPLE ID登録が第三者によって不正にログインされたことがある為、セキュリティ保護の観点から緊急の措置としてご利用の Apple IDがロックされています。
AppleIDのロック解除は下記ページにでご利用下さい
http://www.apple-maintain.com/
不明な点がある場合は、Apple サポート へご連絡ください。
http://www.apple-maintain.com/
今后ともよろしくお愿いいたします。
Apple サポート
Apple ID | サポート | プライバシーポリシー
Copyright@2019 iTunes〒106-6140东京都港区六本木6丁目10番1号六本木ヒルズ All Rights Reserved.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いくつかの漢字の書体が普通日本で使う物では無い事等、不審に思った点はいくつかあるが、一番大きかったのは張ってあったリンクのアドレス。
これがなんか怪しい気がしたんだよね。
何となくだけど・・・。
で、リンクを踏むのでは無く、appleのホームページや iCloud、iTunesからサインインしてみたんだけど、何の問題も無くサインイン出来た。
つまりロックなんかはされてなかった訳だね。
リンクを踏んだらどうなるのかちょっと好奇心はあるけど、まあこの手の物は「君子危うきに近寄らず」が基本だと思っているので、これについては放置。
メールは削除する事とした。
いらない世話かもしれないけど、皆さんお気を付け下さい。