NC21のセンターロックプロアーム 17インチ化はやはり一筋縄ではいかない。
ホイールとプロアームの隙間が微妙。チェーン調整は妥協してハブの芯を前方に移動してプロアームとホイールの干渉を避けるのが落としどころかな。
ギア比も考えどころ。ミッションはNC30のものをブチ込んでありレッドまで回すとローで約100km/hに達する計算になる。NC30のエンジンなら特に中低回転域は普通の400マルチより圧倒的にトルクがあるから問題ないけど、NC24のエンジンは他の直4より多少ましな程度かな。しかもこのエンジンはちょっと手を加えてありイナーシャモーメントを抑えてレスポンス上げようとしてるから半クラ多用するような極低速域は扱いにくそう。一方、トップギアはノーマルより1%ほどローギアードに振る予定。ノーマルエンジンではトップギアでレッドゾーンまで回すの苦しいからこの方が良いかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/f3/61669bafa01cb7566ab572adba8a28bd_s.jpg)
ホイールとプロアームの隙間が微妙。チェーン調整は妥協してハブの芯を前方に移動してプロアームとホイールの干渉を避けるのが落としどころかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/fe/2c2af925f94f5e0ef240d7dff2c194ce_s.jpg)
ギア比も考えどころ。ミッションはNC30のものをブチ込んでありレッドまで回すとローで約100km/hに達する計算になる。NC30のエンジンなら特に中低回転域は普通の400マルチより圧倒的にトルクがあるから問題ないけど、NC24のエンジンは他の直4より多少ましな程度かな。しかもこのエンジンはちょっと手を加えてありイナーシャモーメントを抑えてレスポンス上げようとしてるから半クラ多用するような極低速域は扱いにくそう。一方、トップギアはノーマルより1%ほどローギアードに振る予定。ノーマルエンジンではトップギアでレッドゾーンまで回すの苦しいからこの方が良いかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/f3/61669bafa01cb7566ab572adba8a28bd_s.jpg)