ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

「マーガレットサッチャー 鉄の女の涙」を見に行った。

2012-03-30 21:57:14 | 映画 ドラマ 観劇 展覧会 読書
今日は、Tさんと「マーガレットサッチャー 鉄の女の涙」を見に行った。

Tさんとは毎年うちのイカナゴを炊いてくれる人だ。

2,3日前2号線を歩いているとばったりTさんに会って、メリル・ストリープの話で意気投合。
急遽一緒に映画を見に行くことになった。

三宮ミントの映画館には9時半頃に着いた。中ごろのいい席が空いていて満足、満足。

特殊メイクのせいか、メリル・ストリープはすごくサッチャーに似ている。
きっとメリル・ストリープはサッチャーを研究しつくして演じているんだろうけど・・・。

現在サッチャーは認知症らしい。
映画は突然サッチャーの若い頃になったり、首相時代になったり、時系列がばらばら。
そのことが一層サッチャーの認知症の様子を表しているような・・・。

鉄の女といわれた人も、年老いて認知症になればあんな風になるんだと、つくづく情けなく悲しくなった。

ねこ吉はどんな風に老いていくんだろう・・・。背筋が寒くなったわ。


Tさんと感想を言いながらランチをしにお店を探す。
「映画が終わればランチ」と考えるのは誰も同じで、レストランは賑わっている。

名前は忘れたけど和食の店で日替わり定食を食べた。

お勘定を払うためにTさんはねこ吉の前を歩いていた。

15センチほどの段差を踏み外してTさんが派手に転んだ。ドーンという音がしてねこ吉は本当にビックリした。
心配をしたけど助け起こしたTさんは、幸いにも怪我をしてなかった。何はともあれよかった、よかった。

ねこ吉だって足元が最近とみに弱い。明日は我が身やわ・・・。