先日、ねこ吉はNさんが飼っていたカタツムリ君が、啓蟄の日から3日遅れて目を覚ました話を書いた。
毎日、レタスと卵の殻をガツガツ食べていたらしく、上の写真は8日のメールに付いていたカタツムリ君だ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
一昨日、ねこ吉が大阪に行く電車の中でNさんからメールが来た。
「カタツムリさん、朝起きたら消えてました。家中捜索中です。」
だって!
一体何処へ行ったんだろう・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
Nさんはホームセンターで、ガラス製の飼育箱?を買い、中に入れる土も吟味してレタスは2日に一度は取り替えて、
世話をしていた。
最高の住環境だったはず・・・。
たぬ吉は、「一杯食べさせてもらって体力をつけたので、『俺は旅に出るぜ!』といって出て行ったんだろう。」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
と言っていた。
もっと自由が欲しかったんだろうか・・・。
一宿一飯の恩も忘れて、合羽からげて三度笠・・・。カタツムリ君は何のお礼も言わずに、雨の日を選んで出て行ったようだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
さんざん最近のカタツムリは礼儀を知らん!と憤慨しつつ、話は最近の子ども、若者にまで至り・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
カタツムリ君は、夕飯前にねこ吉とたぬ吉に大いに話題を提供してくれた。
Nさんからの再メールでは・・・。
家具を動かし、懐中電灯であちこちを照らし、紙の上に飼育箱の土を出して丹念に調べたけど、何処にもいなかったって・・・。
どうやって飼育箱から出たかが謎だそうだ・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
Nさん宅は、冬眠前のカエルがひょっこり立ち寄ってゴンザブロウ君の水飲みボールに中で一泳ぎして、
2,3日滞在していったりする。
不思議と小動物に縁のあるお宅だ。
カタツムリ君は今年冬眠する前には、Nさん宅に挨拶に行くと信じたい・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/95/c33508413906270f4e2a6ee1e23668db.jpg)
追伸
「カタツムリ君行方不明」のブログを書き終え、御影クラッセに出かけようとしたとき、Nさんからメールが届いた。
「カタツムリさん、いました。」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
どう考えても部屋の外には出られないはず・・・。と考えていたら部屋の隅のコンセントの近くにいたらしい。
「殻を硬く閉じているので、心配です。」
とのこと・・・。
Nさんは新鮮なレタスの上に乗せ、シュシュと霧吹きで水分を補給したんだって!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
ねこ吉が御影に行く途中、
「カタツムリ君活動開始です。これからは、住まいの管理を厳重にします。」
との上の写真付きメールが来た。
カタツムリ君、3日間ほどの家出だったね。
自由の風に吹かれようと出て行っても、なかなか現実は厳しかったようです。
居心地のいいNさん宅で暮らすのがお勧めです。
階下でカタツムリを飼っているお宅があるそうだから、その内お見合い話も出るかもしれないよ。
毎日、レタスと卵の殻をガツガツ食べていたらしく、上の写真は8日のメールに付いていたカタツムリ君だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
一昨日、ねこ吉が大阪に行く電車の中でNさんからメールが来た。
「カタツムリさん、朝起きたら消えてました。家中捜索中です。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
一体何処へ行ったんだろう・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
Nさんはホームセンターで、ガラス製の飼育箱?を買い、中に入れる土も吟味してレタスは2日に一度は取り替えて、
世話をしていた。
最高の住環境だったはず・・・。
たぬ吉は、「一杯食べさせてもらって体力をつけたので、『俺は旅に出るぜ!』といって出て行ったんだろう。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
と言っていた。
もっと自由が欲しかったんだろうか・・・。
一宿一飯の恩も忘れて、合羽からげて三度笠・・・。カタツムリ君は何のお礼も言わずに、雨の日を選んで出て行ったようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
さんざん最近のカタツムリは礼儀を知らん!と憤慨しつつ、話は最近の子ども、若者にまで至り・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
カタツムリ君は、夕飯前にねこ吉とたぬ吉に大いに話題を提供してくれた。
Nさんからの再メールでは・・・。
家具を動かし、懐中電灯であちこちを照らし、紙の上に飼育箱の土を出して丹念に調べたけど、何処にもいなかったって・・・。
どうやって飼育箱から出たかが謎だそうだ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
Nさん宅は、冬眠前のカエルがひょっこり立ち寄ってゴンザブロウ君の水飲みボールに中で一泳ぎして、
2,3日滞在していったりする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
カタツムリ君は今年冬眠する前には、Nさん宅に挨拶に行くと信じたい・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/95/c33508413906270f4e2a6ee1e23668db.jpg)
追伸
「カタツムリ君行方不明」のブログを書き終え、御影クラッセに出かけようとしたとき、Nさんからメールが届いた。
「カタツムリさん、いました。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
どう考えても部屋の外には出られないはず・・・。と考えていたら部屋の隅のコンセントの近くにいたらしい。
「殻を硬く閉じているので、心配です。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
Nさんは新鮮なレタスの上に乗せ、シュシュと霧吹きで水分を補給したんだって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
ねこ吉が御影に行く途中、
「カタツムリ君活動開始です。これからは、住まいの管理を厳重にします。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
自由の風に吹かれようと出て行っても、なかなか現実は厳しかったようです。
居心地のいいNさん宅で暮らすのがお勧めです。
階下でカタツムリを飼っているお宅があるそうだから、その内お見合い話も出るかもしれないよ。