昨日は、雨の降る中、たぬ吉と老虎菜オーキットコート店にランチを食べに行った。

ほんとに、たぬ吉は雨男だよね。
6月が誕生月のねこ吉だから、「ランチぐらい奢ってよ!
」と言ったものの、たぬ吉が6月上旬に
大風邪を引いて、なかなか治らず。
その上、六甲で仕事をしている仲間が交通事故に遭って入院したので勤務日が増え、
その上、老虎菜の平日ランチの予約が取れず。
延び延びになって、やっと昨日食べに行った。
初めて友人と来たのは1月27日。
また、食べに来たいと思っていたけど、なかなか来れなくて・・・。
約半年ぶりか・・・。
12時少し前に入店。
あれよ、あれよ、という間に、店は満席になった。
年の頃なら、ねこ吉と同世代か、少し若い人たちばかり・・・。
全員女性。男性はたぬ吉一人だった。
いつも満員の平日ランチ。食べに来ている人たちは、毎日ほとんど女性なんだろう。
昨日も、お洒落な服装で、グループでランチ。賑やかに笑いさざめきながら奥様達はランチ。
同じ年金生活者でも、ねこ吉とは豊かさの点で大きく違う。
くどくどと書いてしまったけど、前菜は6点のうち3点は前回来た時と同じかな。
下段、チャーシュウの下には、中華風の大豆の煮たものが敷いてあった。
ねこ吉はこの甘く炊いた豆がお気に入り。
五香粉を入れて、家で煮てみたけど、ほど遠い味だった。難しいな。
上段、一番左は、プチデザート。ブドウとりんごが入ったゼリー、いや、寒天かな。

前回は、鳥の蒸し物だったけど、今回は餃子と焼売。とても品がよく、つまり小さい。

主菜は麻婆豆腐。蒸しパンかご飯がついている。
前回は麻婆茄子だった。
今回の方が辛いなぁ。
山椒が効いてるぅ~。
結局、主菜は、麻婆茄子か、麻婆豆腐だということが判った。
今度行ったときにはメニューが変わっているといいな。

何といっても、老虎菜のデザートは、すご~く楽しみ。
ねこ吉は、クレームブリュレ。表面はカチカチ音がするほどキャラメリゼされていた。
やっぱり、美味しいねぇ。
中華料理を食べに来て、デザートが一番楽しみなんて、どこか間違っているような気もするけど・・・。
帰り道に久しぶりに「ベンチタイム」のチーズフランスを買って、イカリスーパーで、ケーキを買って、
雨の中、サンダルをビシャビシャにして家に帰って来た。
たぬ吉、ご馳走してくれて有難う。また、よろしく!

にほんブログ村


ほんとに、たぬ吉は雨男だよね。

6月が誕生月のねこ吉だから、「ランチぐらい奢ってよ!

大風邪を引いて、なかなか治らず。
その上、六甲で仕事をしている仲間が交通事故に遭って入院したので勤務日が増え、
その上、老虎菜の平日ランチの予約が取れず。
延び延びになって、やっと昨日食べに行った。
初めて友人と来たのは1月27日。

約半年ぶりか・・・。
12時少し前に入店。
あれよ、あれよ、という間に、店は満席になった。

年の頃なら、ねこ吉と同世代か、少し若い人たちばかり・・・。
全員女性。男性はたぬ吉一人だった。

いつも満員の平日ランチ。食べに来ている人たちは、毎日ほとんど女性なんだろう。
昨日も、お洒落な服装で、グループでランチ。賑やかに笑いさざめきながら奥様達はランチ。
同じ年金生活者でも、ねこ吉とは豊かさの点で大きく違う。

くどくどと書いてしまったけど、前菜は6点のうち3点は前回来た時と同じかな。
下段、チャーシュウの下には、中華風の大豆の煮たものが敷いてあった。
ねこ吉はこの甘く炊いた豆がお気に入り。


上段、一番左は、プチデザート。ブドウとりんごが入ったゼリー、いや、寒天かな。

前回は、鳥の蒸し物だったけど、今回は餃子と焼売。とても品がよく、つまり小さい。

主菜は麻婆豆腐。蒸しパンかご飯がついている。
前回は麻婆茄子だった。
今回の方が辛いなぁ。

結局、主菜は、麻婆茄子か、麻婆豆腐だということが判った。
今度行ったときにはメニューが変わっているといいな。

何といっても、老虎菜のデザートは、すご~く楽しみ。

ねこ吉は、クレームブリュレ。表面はカチカチ音がするほどキャラメリゼされていた。

やっぱり、美味しいねぇ。
中華料理を食べに来て、デザートが一番楽しみなんて、どこか間違っているような気もするけど・・・。
帰り道に久しぶりに「ベンチタイム」のチーズフランスを買って、イカリスーパーで、ケーキを買って、
雨の中、サンダルをビシャビシャにして家に帰って来た。
たぬ吉、ご馳走してくれて有難う。また、よろしく!

にほんブログ村