![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/be/d0d734c2935ac100016ddcc62bd0a2a5.jpg)
買い物から帰って、夕刊を取ろうとポストを開けたら、メルカリで買った本「人名の世界地図」が入っていた。
ねこ吉は、この本を図書館で借りたのに読み残したまま返却しまい、気になっていたのに再度借りることも忘れていた。
ふと思いついて、メルカリで検索。
何と、300円で出品している人がいる。
お名前はにゃん太さん。親近感を感じるわ。
2018年の1月、ねこ吉がメルカリを始めるときに決めたこと。
「終活のためにメルカリをするのだから、物は売っても買わない。」と心に決めたけど・・・。
ポイントをもらったり、docomoのdポイントを使ったりして、本や漫画を数回買った。
今回もdポイントを使った。
らくらくメルカリ便を使って、手数料を引かれると、実利は少ない。
安いのは嬉しいけど、経験者は申し訳ない気すらする。
丁寧なやり取りで、すぐ発送してくれたので手元にも早く届いた。
開けると、
「nekoさま この度はご購入頂きありがとうございました。
nekoさんはネコ好きなんですか?
私も大好きなんです。
世界の人名(なるほど)を楽しんで下さいね~」
と、可愛い猫のメモ&イラスト付きのお手紙がついていた。
ねこ吉もお買い上げ頂いた方に、お礼のメモは入れるけど、こんな素敵なメモは書けてない。
にゃん太さん、有難うございます。嬉しいです。このメモを「人名の世界地図」に挟んで読みますね。