月曜日だぁ〜!今週は忙しい。
洗濯を干そうとベランダに出たら、涼しい、いや、ちょっと寒いなぁ。
もう、11月がそこまで来てるんだもの、当たり前か?

これは今日出来上がったブレスレット。
別にブレスレットが欲しかったわけじゃないんだけど、先日梅田の阪急で見た片岡優子さんの作品に触発されて、ボタンを使って作ってみようと思った。
いつの間にこんなに貯まったのかと思うほど、ねこ吉はボタンが一杯持っている。
ブラウスやワイシャツを捨てるときは、ボタンを取って捨てていたし・・・。
フェルトにボタンをテグスで少し重ねて縫い付けて行った。
これだけ使っても、まだまだあるよ。黒系ボタンも、大きなボタンも。
これは、ボタンの終活?

どうやって留めようかと考えたあげく・・・。
白のチャイナボタンをつけて、淡水パールでループを作った。

裏にはオフホワイトの革を貼った。
何とか出来上がり!
何だか鱗みたいだな。作品名「鱗姫」
これから冬になってしまうけど、黒いセーターの上から付けることにしよう。

追記
昨日作ったコウモリのブローチ。
思ったより、うまく出来たので気をよくして、今日、ブロンズ色の革で2匹追加。
革が薄かったせいか、ブローチピンをつけた糸の玉結びが大きすぎて表に響いているけどね。
実物は、もっと光ってるんです。
黄金バット?なんてね。古いわぁ~!
洗濯を干そうとベランダに出たら、涼しい、いや、ちょっと寒いなぁ。
もう、11月がそこまで来てるんだもの、当たり前か?

これは今日出来上がったブレスレット。
別にブレスレットが欲しかったわけじゃないんだけど、先日梅田の阪急で見た片岡優子さんの作品に触発されて、ボタンを使って作ってみようと思った。
いつの間にこんなに貯まったのかと思うほど、ねこ吉はボタンが一杯持っている。
ブラウスやワイシャツを捨てるときは、ボタンを取って捨てていたし・・・。
フェルトにボタンをテグスで少し重ねて縫い付けて行った。
これだけ使っても、まだまだあるよ。黒系ボタンも、大きなボタンも。
これは、ボタンの終活?

どうやって留めようかと考えたあげく・・・。
白のチャイナボタンをつけて、淡水パールでループを作った。

裏にはオフホワイトの革を貼った。
何とか出来上がり!
何だか鱗みたいだな。作品名「鱗姫」
これから冬になってしまうけど、黒いセーターの上から付けることにしよう。

追記
昨日作ったコウモリのブローチ。
思ったより、うまく出来たので気をよくして、今日、ブロンズ色の革で2匹追加。
革が薄かったせいか、ブローチピンをつけた糸の玉結びが大きすぎて表に響いているけどね。
実物は、もっと光ってるんです。
黄金バット?なんてね。古いわぁ~!