ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

イチョウの黄葉

2022-10-28 19:31:07 | 植物


昨日は、たくさんの出来事があったんだけど、そのことはまた後日書くことにして・・・。
いつも、ゴチャゴチャと書くねこ吉にしては、シンプルなブログです。

このイチョウの木は、生田川の橋のたもとにある。かなり大きな木です。

まだ、ほんのり黄葉?って感じなんだけど・・・。



近くに寄って写真を撮ってみると、葉っぱは、綺麗な縞模様。
何か可愛いね。

すっかり黄葉するのはいつ頃だろうな。

追記



今日、買い物の帰り道、2号線のイチョウが黄葉していたので、何枚か頂戴した。
ねこ吉でも、手の届く場所です。

2号線は、ビルが多いので日当たりが悪い。
ビルとビルの隙間から差し込む陽で、1本だけ黄葉している。
黄葉の条件は、気温差と、直射日光だもんね。まだ、ちょっと緑っぽいんだけど。

以前、インスタグラムで見つけた動画で、黄葉したイチョウで蝶々を作っていた。
ねこ吉も作ってみた。
触角を作るのが難しかった。蝶々っぽく見えるかな?

クスノキの落ち葉も、綺麗なの見つけた。
通り過ぎないでしゃがんで拾った。

足腰痛いんだけど・・・。

落ち葉に気づいて拾った自分を褒めた。