![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bf/d5394ecf1e08e5ad6e2bcb827afaa167.jpg)
今日は、「大名倒産」神木隆之介が主演の映画をみにハーバーランドまで行ってきた。
いつもなら、三宮ミントの映画館に行くんだけど、ミントでは上映されないので、わざわざハーバーランドの映画館に行くことになった。
う~ん・・・。映画は可もなく不可もなくと言った感じ。脇を凄く芸達者な俳優達が固めていたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e6/79741a24ea00c58add47b4a585f61705.jpg)
映画は13:50からなので、先ずは腹ごしらえ。
加古川でしか食べられない「かつめし」がある!と喜んで注文したけど、味はイマイチ。
45年前に加古川の喫茶店で叔母が食べさせてくれたかつめしの味が忘れられない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9e/c3775e76bac1cc907bfaa77cc4fdd347.jpg)
ハーバーランドは、1,2回目のワクチンを打ちに行ったけど、ワクチンを打ったらすぐ家に帰ったので、ハーバーランドがすっかり変わったことを知らなかった。
昔、阪急デパートだったところは、umie(ウミエ)という商業施設に代わり、映画館もモザイクからumieに移転していた。
アンパンマンミュージアムが出来て、祖母、娘、孫で賑わっている。
モザイクは、アジアからの観光客も戻ってきつつ、修学旅行生も来ている。
コロナ前がどのくらい混んでいたか知らないけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7b/fce6fb07ea6b29da9fd3ec7158c21e00.jpg)
目の前を大きなレストラン船「CONCERTO」が通り過ぎていく。
2回ぐらい乗ったことがある。
明石海峡大橋の手前まで行って引き返すんだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f5/1e47a825687d443f45a8d0ad5386113f.jpg)
「船は出てゆく煙は残る」なんてね。古いなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3a/48ab6de8102d05c63f555e9b797a96a3.jpg)
こんな船や、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/17/fd9f8d93e001a4a10340f0ed309e61d7.jpg)
こんな船もあるんだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2d/7a4a47957826dca53215b0fdfde9b9db.jpg)
左側は修理中のポートタワーです。
来年の春には美しい姿になって帰って来るでしょう。
ねこ吉は、モザイクから、メリケンパークを抜け、元町へ・・・。
大丸に寄って、ロクシタンでシアバターを買って、地階に降りてお弁当を買い、元町からJRに乗って帰ってきた。
16528歩も歩いてた。
足はパンパン。
うっかり素足でサンダルを履いていたので軽く靴擦れ。
ねこ吉が、ハーバーランドでカルガモが生まれたと聞いて、カメラを持って飛んでいき、元町まで歩き大丸に行って帰るなんてことを平気でしていたのは13年前。若かったわ。
→2010年6月18日「カルガモのお話」
6月はねこ吉の誕生月。嫌でもまた一つ年を取った。
「今月は好き放題遊んで、自分で自分に誕生日プレゼントを買うんだ!」いう割には大して何もできず。
毎年ヤケクソで過ごす6月。
その6月もそろそろ終わりに近づいた。