退院の日がきまりました。来週の月曜日。
いよいよ娑婆に戻ることになりました。
今日はリハビリのあと、装具屋さんに靴のインソールの型取りをしてもらいました。
赤っぽい柔らかな粘土みたいなものに足をギュッと押し付けて型をとります。メリメリと足が沈み込んでいく感触が面白い。
インソールが出来上がるまでに2週間かかるそうです。
できあがってから、診察とレントゲン撮影もやるので、次回の予約は10月下旬。
それまでの間、ダルコサンダルという特殊なサンダルを履かなくちゃいけない。家の中も外も、右足はこれを装着して過ごさなくちゃいけない。
右足の手術痕はまだ少し腫れていて時々痛みます。
「痛いんです!」というと先生は「大丈夫ですよ。そのうち良くなるから」って言うんだけど、そのうちっていつなん?
痛みとのお付き合いはしばらく続きそう。
ともあれ、これで外反母趾の手術の全行程がほぼ終了したようです。
入院生活一ヶ月、長かったような短かったような。
あと一日、名残惜しいような、そうでもないような。
いろんな事を学ばせていただきました。
明日最終日、書けたらまた書きます。