のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

介護施設への曲選び

2010年09月06日 09時54分01秒 | ボランティア

暇な時間を利用して 介護施設への曲を選んでいる

ただ訪問して 音楽を聞かせたり 歌わせるだけではない

この曲が どのように喜ばれるのか 反応するのか

一人を見て 全体を見ていくのも必要である

慰問なら 合いそうな曲を適当に選んで終わる

音楽を通して 心の動きを見て 楽しい雰囲気の中に誘う

変化の無い日常に 張りのある心を持ってもらう

認知症予防にも 勿論効果がある

自然に頭に刻まれる曲は 脳の活性化を促し 記録される

または 脳の記録を探り出す 再生の糸口ともなろう

この曲は 余り適当でなかった そのときはボツとなる

模造紙に書くのも時間が掛かるが それも良い

まだまだ 暗中模索を続けながら 音楽療法に光を見る

今日は江戸川の老人介護施設に行く

写真は四国の 有名な かずら橋

山深く 平家の落人が住んでいたとか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントは 伝言コーナー」 へおいで下さい

     のびたのホームページ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする