亀戸天神の梅祭りは 1月30日から3月6日まで開催されている
梅も この時期にあわせて咲き 見ごろを迎えている
土日ともなれば 観光客の姿も多い
ここを訪れて そのあとに東京スカイツリーを見に行く方も多い様だ
境内の梅も種類が多く 紅梅 白梅の他 しだれ梅も見ごたえがある
蝋梅は1本だけ 池のほとりには 僅かだが 水仙も咲いている
今日は そんな梅祭りの最中でイベントが企画されている
亀戸 錦糸町周辺は 伝統の江戸切子の店が多く 実演販売される
その他 亀戸名品市や 甘酒のサービスもある
亀戸駅前から 歩行者天国もあり のどかな休日風景も見られる
コメントは 「伝言コーナー」 へおいで下さい
のびたのホームページへ