のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

明月や 流れる雲に 歳を載せ

2011年09月13日 09時27分15秒 | その他

 昨日の月は さすがに真ん丸く 光り輝いていた

 あちこちで明月鑑賞会や 集いがあるだろう

 そして 眺める月に それぞれの想いが交錯しているかも知れない

 10年 20年の月日の流れが 随分 昔のことに想われる

 月を見ながら 何となく想い出していた

 中国では 中秋節 この日に月餅を食べたりして祝う

  

 写真を取り出して見た 

 20年前 視察を主に中国側の招待で ある団体の中に居た

 酒が飲めないから 確かな奴をということで副団長で行った

 10泊11日 招待だから 毎日豪勢な料理と酒が出る

 私は 飲めないので気酒(サイダー)を これでもかと勧められた

 視察より観光地の見学の方が多いような気がした

 北京 上海 杭州 西安 広州と巡った

  

 ある日 ちょうど中秋節の日だった

 酒宴で 日本代表!で歌を歌った

 適当に押し出されたというのが本音 北国の春を熱唱!

 これは中国でも 有名で誰でも知っている

 中には これは中国の歌だと想っている人もいる

   

    上海の和平飯店に行く 老人バンドが元気に演奏している

    リクエストをしたら喜んで演奏してくれた 聖者の行進

 10年前は やはり中国のアモイに居た

 9月11日 現地のテレビを分からないながら見ていた

 繰返し 高層ビルに飛行機が衝突 崩れ行く光景を見せる

 まさか現実とは思えない 中国の映画の宣伝かなと想った

 何しろ北京語なら字幕で少しは分かる

 現地は広東語 これは 中国国内でも外国と話すようだと言っていた

 そのうち 余りにも生々しく これは事件だと 理解できた

 あの テロ 悲惨な現場 犠牲の方々 あってはならない

 絶対に許されない もう一つの戦争だった

 時の流れは 自身の身体でも知る

 髪の毛の薄くなったこと ボリゥムがかなり目減りしている

 中身はまだ自身があるが 見た目の変化はやむをえない

 明月を見ながら 歳の流れを 感じていた

             コメントは 「伝言コーナー」 ← ここをクリック

            のびたのホームページ ←←

                                       ブログランキングに参加しています
                    ↓ 応援のポチッお願いします ↓     おかげさまで上昇中                          

                          にほんブログ村 シニア日記ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする