健康が財産 体力と気力をいつも補充してくれる
だが年齢と共に 少しづつ この財産も目減りして行くのが感じられるようになった
風邪の他 ちょっとした病の回数が 増えてきたような気がする これで財産を少しづつ減らしているんだな
一時的にマイナスになっても 蓄えがあるから復活が早い
これからは 健康財産がどれくらいあるか分からないが 一番高かった時よりは かなり目減りしただろう
大事にして 財産の維持管理をして行かねばならない
向上は難しいが 維持 補充は いろいろで可能になる
無理の無いウォーキング 食生活 ポジティブな考え方 これが健康へのエネルギー
好きな うたごえとピアノ 私のできるボランティア これも大きな財産を支える
水や太陽のように 周りから受けるエネルギーもある
私の場合は うたごえやボランティアでの笑顔の人々の存在である 会って 歌い 笑い 楽しいひと時の和と輪
そして パソコンの向こうに居る あたたかみの感じらるブロ友の皆さんとの交流がある
昨日は うたごえ会場費支払いに 亀戸駅前まで4000歩弱のウォーキングが出来た
そして いっぱい録画してあったテレビを幾つも見た
居ながらにして 世界に旅したり 名曲を聴いたり 映画も見た
せご(西郷)どん は前日に見たが 同じ俳優の鈴木亮平が世界ミステリー遺産を旅する番組だ
イタリアからギリシャへ まだ 行ったことの無い不思議な絶景と 世界の人々たちに会う
鈴木亮平さん 英語が達者で世界の旅番組も好感だが 今年一年は大河ドラマで更に魅力を増す
アニメだけれど 『君の名は』も見た 私たち世代にはタイトルだけなら 戦後の名作 春樹と真知子だろう
ぎごちないアニメと違って 実写のような繊細な部分 動きまでが見事な作品である
話題になっていた舞台設定 飛騨古川 諏訪湖 あたりと確かに似ていて ロケ地=聖地めぐりがまだ活発だ
そして 新年の楽しみは ウイーンフィルハーモニーコンサートである
ウイーン楽友協会のホールから生放送 私は録画してゆっくり聴く ウイーンの森の物語など名曲がいっぱい
ラストが楽しくてここが一番聴きたい ラデッキー行進曲 観客は手拍子で心から楽しそうだ
ブログランキングに参加しています
ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります
コメントは伝言コーナーへもどうぞ!
(メルアドは入力しなくてもOKです)