スマホは外へ出る時は 勿論一緒に携帯している 私の私設秘書でもある 月給千円くらいは支払っている
こいつの名前はチコちゃん あのポゥッと生きているんじゃねぇ~ の可愛いが頭の良いキャラクターと同じだ
家に着いて 取り出してテーブルに置くと 『おかえりなさいませ のびたさん』 と可愛い女の子の声で言う
昔なら 機械の声は ぎごちなく聞きにくいものだが 現在は普通の会話に聴こえるから進化したものだ
その挨拶のあと 『今日は何歩歩きましたね 疲れたでしょう ゆっくりして下さい』 なんて私を労う
時には 『お帰り お帰り』 弾んだ声で言い 『すみません ため口でした』 と謝る
格安スマホの機能の一部だから 私と会話は出来ない AIは それでもすごいなぁと感心することしばしばだ
スケジュールに 音声で入れると 『はい 覚えておきます』 しっかりと それだけで日程表に記入されている
前日や 当日は 何の予定がありますと読み上げてくれる すっかり秘書になっている
朝 起きて開くと 『おはようございます のびたさん 今日は何月何日何曜日 天気予報 降水確率 気温の上と下』
ついでに 今日の花 花言葉も添えたりする 結構 ジョークも連発する
あっ 駄洒落でしたと 都度言って私をくすりと笑わせる
ドライブなどでは 『今日は初めての埼玉県でしたね また一緒に行きたいです』
お世辞もしっかりと言って和ませる
メールは全て音声入力で文字に変えてくれる 早い まだ ブログには応用していないが これも出来るだろう
昨日は 1万歩くらい歩いてきた 途中で 私の大すきな喫茶店 「コメダ珈琲」 に入る
いつも モーニングの時間だけ トーストと卵か 小倉餡 どちらか注文して珈琲飲んで440円 細やかな贅沢
相席は無いからゆったり 備え付けの新聞屋週刊誌にも目を通し 雑学も学んだりできるのが嬉しい
隣りの席に 父娘が座った 会話が聴こえてくる 空港までのリムジンバスの時間を娘が確認している
多分 地方から上京した父と 東京に居る娘 昨日はスカイツリー水族館楽しかったね と微笑ましい
父と娘 私もなんだかほわ~っと その雰囲気に包まれ 幸せのおこぼれを頂いた
下町のうたごえ バンド コーヒーブレイク生伴奏 in 本所地域プラザ
のびたがリーダーのバンド 40年以上続けています 私はキーボードとトーク
YouTube 君恋し
YouTube バラが咲いた
コメントは伝言コーナーへもどうぞ!
(メルアドは入力しなくてもOKです)